蒼獅子と百年の恋

発売日 : 2016/11/30
記憶を喪った霊獣・蒼獅子×健気な妖怪先生の中華恋愛譚
妖魔の研究をしている瑞芳は、妖魔に襲われかけたところを霊獣の蒼獅子に救われた。かわりに大怪我を負った蒼獅子・獅燎を治療するため自宅へと連れて帰った瑞芳だが、傷を治す為に精をよこせと組み敷かれてしまう。霊獣にとって人間の精は霊薬だと言う獅燎と、彼を父親と慕う幼い蒼獅子・桃乙と共同生活を送るうちに瑞芳は、十二年前の春に妖魔に殺されたかつての想い人が、蒼獅子になった姿が獅燎ではないかと思い始める。しかし獅燎には霊獣になる前の記憶がなくて…。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ルビー文庫の新刊

  • 異世界で鬼の奴隷として可愛がられる生活 3
    異世界で鬼の奴隷として可愛がられる生活 3
    絶倫の鬼人侯爵×死にかけ奴隷の、愛を知らない二人の究極の純愛!
    サイ (著者) / 高山しのぶ (イラスト)
    発売日: 2025/09/01
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • きみを失った夏が嫌い
    きみを失った夏が嫌い
    ごとうしのぶの珠玉の名作『シンプル・カオス』が完全版として登場!
    ごとうしのぶ (著者) / 杏 (イラスト)
    発売日: 2025/09/01
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • 背中を預けるには外伝 この恋の涯てには 2
    背中を預けるには外伝 この恋の涯てには 2
    「背中を預けるには」シリーズ外伝『この恋の涯てには』の続編が登場!
    小綱 実波 (著者) / 一夜人見 (イラスト)
    発売日: 2025/09/01
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • いらないカラスは金狼王子と家族になりたい
    いらないカラスは金狼王子と家族になりたい
    心優しき不良狼王子×弟思いの負けカラス+ちびカラス。ほんわか溺愛BL!
    市川紗弓 (著者) / 鈴倉温 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • 孤独な小鳥は獅子の庭で愛を知る
    孤独な小鳥は獅子の庭で愛を知る
    虐げられた孤独な青年が見つけた、騎士と獅子の優しい愛に満たされた庭。
    明日崎 真白 (著者) / サマミヤアカザ (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ルビー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • honoka
    2016/12/08
    ネタバレあり
    後書きにある名前の意味はさすが細部まで練られる作家さんと分かってはいるのだが、瑞芳(ルイファン)は覚えたけど炬仁(ジュレン)、獅燎(シーリャオ)は読めず漢字で認識(>_<) いっそカタカナでいいじゃん、と思う。そしてチビモフ桃乙により良くも悪くも物語のジレジレ感半端ない。獅燎はもう少し早く人間の姿になって欲しかった。これは桃乙と緋香編があるに違いない。
  • たべもも
    2016/12/07
    ネタバレあり
    ★★★☆☆。霊獣×私塾教師の中華風ファンタジー。生前、受けを妖魔から庇って死んでしまった攻めが魂を拾われ霊獣になるか試されましたが、あんなに野心ゴリゴリな魂が聖なる霊獣になれるのかとちょっと疑問。霊獣って聖なるものってイメージなので…。受けと再会(?)してからは更に妖魔の如く。あの白麒麟さんは何故あそこに来たのかしら?けっこうモフモフちみっこ要素が多くて可愛かったです。記憶を取り戻してからはもう甘さもひとしおで良かったです♪
  • せ〜ちゃん
    2023/05/08
    ネタバレあり
    ★★★★ 鴇六連さんの未読作品を読み放題で♪ 読み始めは幼なじみの中華ファンタジーかと思いきや、蒼獅子と人とのお話にシフトチェンジ。その転生に強い…本当に強靭な精神力が必要であったことに痛みを覚える。蒼獅子:獅燎が、人であった時の記憶がなくとも瑞芳を守っているのは嬉しかった♪ 魔物が多過ぎる世界観に少々疑問はあるのだが、面白かった♡ そしてとっても良きモフモフだった!楽しく読了♡しかし…炬仁(ジュレン)、瑞芳(ルイファン)、獅燎(シーリャオ)と読み方がなかなか覚えられず何度も確認し直したよ(//▽//)ゞ
  • のこ
    2017/03/09
    ネタバレあり
    中華風モフモフファンタジー。愛する幼馴染みルイファンへの想いを残したままに亡くなり、百年(人間世界の12年)もの試練を乗り越え人間(ジュレン)から聖獣の蒼獅子へと生まれ変わったシーリャオ。人間だった時の全ての記憶を無くしていたとしても、究極の執着攻め。皆様のご指摘通り、中華風漢字読みが難しいため、紙と鉛筆片手に登場人物の名前をメモしながら読み進めました。お話自体は可愛い子獅子のタオイーなど、脇もいいし、よく作り上げられた世界観に、落とし所も申し分なく、だからこそ余計に読みにくさが勿体なかった。
  • ユキモリ
    2016/12/06
    ネタバレあり
    蒼獅子×妖魔の研究をしている教師。鴇さんの久しぶりの中華風ファンタジーは武将の攻が妖魔との戦いに敗れ想い人の受を残したまま死ぬものの、玉皇大帝の妻西王母の計らいにより試練の果てに記憶を失ったまま蒼獅子として蘇えるところから始まる。攻ひとすじで弱い存在なのに研究熱心(後で効いてくる)な受がいいし、攻を思い違いから父と慕う仔獅子が可愛くてどんどん読んでしまった。モフモフ好きだけれど今回はもっと人間姿の攻が見たかったな。麗しい霊獣の白麒麟攻の続編を期待。