異世界詐欺師のなんちゃって経営術 3

発売日 : 2016/11/30
陽だまり亭に新たな看板娘誕生!! 口八丁な経営コメディ第3弾!
『嘘が吐けない都市』に転生した元詐欺師のヤシロ。巨乳美少女ジネットが営む食堂の臨時バイトとしてヤシロが目を付けたのは、「普通」の少女ロレッタで!? 「…って、あたし、普通じゃありませんっ!」

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川スニーカー文庫の新刊

  • 一般人の俺を芸能科女子達が逃がしてくれない件。 2
    NEW
    一般人の俺を芸能科女子達が逃がしてくれない件。 2
    かわいさ芸能級な幼馴染&お隣さんと過ごす夏休みは、シゲキ満点!?
    膳所々 (著者) / カット (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 快適な異世界スローライフは、山小屋で。
    NEW
    快適な異世界スローライフは、山小屋で。
    神様からもらった山小屋が快適すぎて、美少女S級冒険者が殺到!
    東田 悠里 (著者) / ゆーにっと (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 純情ギャルはカノジョじゃないのに
    NEW
    純情ギャルはカノジョじゃないのに
    なぜかヤらせてほしいとお願いしてくる!?
    水卜 みう (著者) / おりょう (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 捨てられ傭兵は自由気ままに生きたい
    NEW
    捨てられ傭兵は自由気ままに生きたい
    国を追放されたので――かわいい嫁とのんびり旅します
    菊池 快晴 (著者) / 芝石ひらめ (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 手に入れた催眠アプリで夢のハーレム生活を送りたい 4
    NEW
    手に入れた催眠アプリで夢のハーレム生活を送りたい 4
    催眠アプリが遂にバレる!? 夢のハーレムラブコメ大団円!
    みょん (著者) / マッパニナッタ (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫

みんなのレビュー

  • よっち
    2016/12/01
    新ウェイトレスのマグダも加わりついにリニューアルオープンしたひだまり亭。しかしジネットが怪我をしてマグダも重症という非常事態に店の救世主として元気娘ロレッタを雇う第三弾。以前ヤシロがやったことによって露頭に迷う家族が出てきたら、ジネットさんが放っておけないですよね。それでも転んでもただでは起きなかったり、ロレッタや弟妹たちが生きていくために厳しいことを言いつつきちっと守ってやるあたりがとてもヤシロらしいというか(苦笑)今回もいい人感溢れる登場人物たちがよく動いていて、意外な正体も明らかになった続巻に期待。
  • しぇん
    2024/04/13
    KindleUnlimitedで。なんちゃってコンサル三巻。色々やってるけどバレバレだったエステラもさらっと正体あかし。見せ場は何だかんだ口で勝つところが一応詐欺師といったとこですかね
  • たこやき
    2017/02/08
    前巻で、嘘を言ったらカエルにされる、という世界で生きているのに、敵対する相手がうかつすぎる、と感じてイマイチと思ったのだが、今回は、過去のヤシロの言動が原因となって発生したトラブルをヤシロの知恵で解決する、という形に絞られ、素直に楽しめた。自己否定的に見えて、妙に自信たっぷりなレジーナ、自他共に認める「普通キャラ」のロレッタも良い。まぁ、ヤシロについては、「何でそんなことも知っているの?」という部分が無きにしも非ずだけど……詐欺師って、いろいろと知っていてこそだから……で納得することにする(笑)
  • ツバサ
    2016/12/07
    今回も面白かったです。詐欺師を主人公に据えるのは中々難しいと思うが、ヤシロが魅力的だから話も楽しめる。悪者にはなっていいが、悪にはなるなといった感じかな。新キャラも増えて、賑やかになってきたから続きが楽しみです。
  • 真白優樹
    2016/12/03
    ジネットとマグダが怪我をする中、新たな看板娘が参加する今巻。―――新たな仲間を救う為、詐欺師は己の力を振るう。自らのスタンスを保っているように見えて、お人好しな仲間達の影響を受けているのか何だかんだ言いながらも仲間を助けるヤシロ。そんな彼の力が愚劣な相手に今回も炸裂し、人生の厳しさを教え説教したりしながらも、新たな仲間を加える巻となっている。仲間が増えてどんどんと賑やかになっていくジネットの店。少しずつ大きくなっていく店、そこに迫る雨。果たして雨はどんな事件を運んでくるのだろうか。 次巻も楽しみである。