奪う者奪われる者 6

発売日 : 2016/10/26
ユウ×十二魔屠×十二死徒の三つ巴戦が勃発!!
再会を果たすことができたユウ達クラン『ネームレス』。彼らは戦いの傷を癒やすため、一刻の休息を送っていた。そんなある日、『腐界のエンリオ』の罠に十二死徒が掛かった事を知ったユウが、ナマリを連れて現地に向かうと、そこには死徒ドルムとアーゼロッテの姿が!! そのまま戦いに雪崩れ込んだユウ達だったが、熾烈な戦いの最中、さらにセット共和国の十二魔屠も現れ――。ユウ、死徒、十二魔屠の三つ巴戦が今始まる!! 大人気異世界逆転譚、第六弾!!
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 627円(本体570円+税)
  • ISBN: 9784047343047

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファミ通文庫の新刊

  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    「――――非科学的な力を用いた犯罪事件は存在します」
    色付きカルテ (著者) / よー清水 (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 真白優樹
    2016/11/07
    戦いの傷を癒す中、他国の強者達との三つ巴の戦いが巻き起こる今巻。―――巻き起こる戦い、そして獅子身中の虫。始まりの村からずっと側にいた少女、ニーナ。だがその隠された立ち位置は意外なもので。大規模な戦いの中、ニーナの秘密が明かされる今巻は更なる強者達が出現し、ユウも一筋縄ではいかない大規模な戦いが巻き起こる。・・・ニーナの想いはどこにあるのか。単純な間諜にしては随分ユウに入れ込んでるが、本質はユウの味方なのかしら。ユウの国が完成しつつある中、世界は果たしてどこへ向かうのだろうか。 次巻も楽しみである。
  • アウル
    2016/10/29
    ネタバレあり
    ユウと再開し、これまでの疲れを取るために休息を行う面々。その裏ではユウが着々と行動をし準備を進めていた。そんなある日罠にかかった死徒と戦いが始まるが、その最中に乱入者が現れ三つ巴となり事態は混沌となっていく。これまで怪しい行動していたニーナの秘密が遂に明らかとなったな。国創りの住人は順調に集まっているがどうなるのか?ニーナ関係の話もどうなるか気になる所。
  • HANA
    2016/11/29
    シリーズ6巻。今回は穏やかな感じでもあったけれど後半がなかなかインフレ状態な感じに。これまで無双状態だったユウが何となく不穏な状況になっている感じが出つつ結構大きい話に発展してきてもいるので次も期待。
  • niz001
    2016/11/04
    いろいろ準備の休憩巻か。結末が見えてきた。ニーナの秘密もやっと。
  • もっちゃん
    2016/11/09
    ネタバレあり
    第6巻。ユウたちが無事に戻ってきて、束の間の平穏を過ごす仲間たち。基本穏やかな前半とは裏腹に、死徒やら魔屠やら出てきたあたりからきな臭くなってきて、その後にはある秘密が発覚しました。だんだんとキャラのインフレが限度を知らないところまで続いているので、この先出てくるキャラや展開が二番煎じにならないか心配です…話が進むに連れて、大元の流れも徐々にペースダウンしているかな?とも個人的に思いました。次巻では、もう少し展開に動きを見たいなぁと思います。