ニ-トだけどハロワにいったら異世界につれてかれた 7

発売日 : 2016/10/21
剣闘士大会開幕! サティに好敵手現る!?
エルフの姫リリアを娶り、エルフの里の後援のもと村の開発を進めるマサル。
常駐する美しいエルフ見たさに人が集まり、村は大きく賑わい開発は順調。
余裕の出てきたマサルたちは、王都のお祭りを見るべく村を出立した。
ところが王都について早々、サティの剣闘士大会出場を皮切りに、気楽な観光が一変する。
ティリカの過去の因縁を断ち切るため、マサルも剣闘士大会に緊急参戦することになり……。
サティが予選でまさかの敗北!? マサルVSラザード再び!
一筋縄ではいかない怒涛の王都剣闘士大会編、ここに開幕!
  • レーベル: MFブックス
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784040686745

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MFブックスの新刊

  • アラフォー賢者の異世界生活日記 ZERO-ソード・アンド・ソーサリス・ワールド- 3
    アラフォー賢者の異世界生活日記 ZERO-ソード・アンド・ソーサリス・ワールド- 3
    常夏の南国リゾート地に上位プレイヤーが揃い踏み!
    寿安清 (著者) / ジョンディー (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 異世界アジト 辺境に秘密基地つくってみた 01
    異世界アジト 辺境に秘密基地つくってみた 01
    自分だけの楽園を、手に入れた――!
    あいおいあおい (著者) / 福きつね (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 俺は勇者に向いていない~主人公を譲ってあげたら世界が滅亡しかけてるんだが・・・・・・~ 1
    俺は勇者に向いていない~主人公を譲ってあげたら世界が滅亡しかけてるんだが・・・・・・~ 1
    不意打ち上等! 勇者らしくない勇者が終末世界を駆け巡る――!
    出来立てホヤホヤの鯛焼き (著者) / 狂zip (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 屍王の帰還 元勇者の俺、自分が組織した厨二秘密結社を止めるために再び異世界に召喚されてしまう 3
    屍王の帰還 元勇者の俺、自分が組織した厨二秘密結社を止めるために再び異世界に召喚されてしまう 3
    試される勇者たち――そして、屍王、力の解放のとき!
    Sty (著者) / 詰め木 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 修羅場丸ごと異世界召喚~ダンナは『勇者()』、浮気相手は『せいじょ』サマ。『主婦』の私は不要ですね?~ 1
    修羅場丸ごと異世界召喚~ダンナは『勇者()』、浮気相手は『せいじょ』サマ。『主婦』の私は不要ですね?~ 1
    剛力『主婦』、自分で道を切り拓く──!
    晩夏ノ空 (著者) / しんいし智歩 (イラスト) / 芝本 七乃香 (キャラクター原案)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 徳浄さん
    2017/09/17
    王都編?サティちゃん大活躍。王様ともつなぎができたようで、また強い子出てきたし、ハーレムの人員また増えるの?w。
  • アウル
    2016/10/22
    ネタバレあり
    前巻から大分と続きが出るのが遅かったので出だしで前巻どんなところで終わっていたか分からなかったわ。加護の問題を実験したり剣闘士大会へ参加したりと地味に忙しく活動するマサル達。大分と目立ってきているためそろそろ怪しみ始めている人たちがちらほらと出始めてきたがどうなるかな。お次は奪還作戦に参加か、マサルの事だから信託降りたから参加したんだろうな。
  • nawade
    2016/10/22
    ★★★★☆ 1年半ぶりの新刊。Web版で読者と揉めて一時連載中止になったが復活してくれて良かった。今回は剣闘士大会編ということで、じっくりと戦闘シーンを読むことができます。でも、序盤の奴隷購入シーンとか、マサルのこれまでの言動を省みると違和感を感じるんですよね。まあ、人は変わるもんなんですけど。新キャラのフランチェスカはWeb版を読んでいた時はいけ好かない女だったのですが、こうやってビジュアルが付いてみると、、、やっぱりさめだイラストは偉大。
  • しまふくろう
    2018/08/19
    続けて購入。今回もイラストが良かった。 物語は加護の条件と王国の剣闘士大会出場。獣人の子が活躍する一方で、半ば無理やり参加させられた主人公がかなり可哀想だった。
  • eucalmelon
    2018/12/08
    マサルによってくる者の1/3はバトルジャンキーか?フランチェスカ、グスタフ、ラザード、・・・バトルジャンキーだけになかなか強い!まあ、でも一番はサティだった!聴覚感知なんて加護のあったが故といえ、勝ってしまった。フランチェスカにはえげつないところもあったし・・、勝ってくれてなんか小気味がよかった。ボルゾーラに圧勝して、ご褒美(マサル一日独占券)を嬉しそうに(恭しく)受け取るサティってとてもほのぼの可愛い。自棄酒を飲んでいるフランチェスカがちょっと可哀想になった。きっともう、サティには勝てないだろうし‥。