狼と羊皮紙 新説狼と香辛料

発売日 : 2016/09/10
ホロとロレンスの娘、ミューリの物語が、ついに開幕!
『狼と香辛料』、ついに新シリーズ開幕!
ホロとロレンスの娘ミューリの旅の物語。

聖職者になる夢を志す青年コルは、恩人のロレンスが営む湯屋『狼と香辛料亭』を旅立つ。ウィンフィール王国の王子に誘われ、教会の不正を正す手伝いをするのだ。そんなコルの荷物には、狼の耳と尻尾を有した美しい娘ミューリが潜んでおり――?
かつて賢狼ホロと行商人ロレンスの旅路に付き添った放浪少年コルは青年となり、二人の娘ミューリと兄妹のように暮らしていた。そしてコルの旅立ちを知ったお転婆なミューリは、こっそり荷物に紛れ込んで家出を企てたのだ。
『狼』と『羊皮紙』。いつの日にか世界を変える、二人の旅が幕を開ける!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 770円(本体700円+税)
  • ISBN: 9784048923569

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 岡本
    2017/07/15
    安定の面白さ。前作「狼と香辛料」の世界観でありながら前作とは全く違う性格の2人。コル坊は成長して賢くなったんだなーと思ったのも束の間、いつまで経ってもコル坊だなーと思ったり。ホロ一族は代々嫁が強い家系になりそう。次巻も期待!
  • スズ
    2018/03/15
    腐敗した教会勢力とそれを糾弾するウィンフィール王国の火種が燻る時代。聖職者となり教皇の悪逆を正そうと決意した青年コルは、親代わりだったロレンスとホロに別れを告げニョッヒラを旅立つが、彼らの娘ミューリが荷物の中に密かに潜んでいて…。父親譲りの銀色の髪と母親譲りの美しい毛並みの尻尾と耳がお気に入りで、コルの事が大好きなお転婆娘ミューリと、立派な青年に成長したコルが北の港町で聖典の翻訳に関する事件に遭遇するロレンスとホロの「子供達」の物語の第一巻。ロレンスとホロと共に旅をした子供の頃の記憶を誇りに思うコルが最高
  • た〜
    2016/09/12
    ホロとロレンスの娘ミューリと成長したコルのお話。今回は宗教をめぐる心理戦。1巻目からかなり高度な応酬。コルはいい感じに成長していたりいなかったりだけれど、ミューリは可愛いながらもインパクトの面ではホロや(マグダラの)フェネシスに及ばないかな。次巻以降もっともっとコルを振り回してくれるよう期待します
  • 中性色
    2016/09/19
    またいろいろな意味で苦労しそうな娘が……。というわけで新章という名の延長戦。一応、途中の姿までは見せていたけれど、本編では少年だったコルが青年になってるというのも時代の流れを感じさせる。ミューリは母親と比べると、馬鹿だけどその分真理を突くときは鋭いといった具合かな。しかし、手紙だけで向こうの姿がわかりやすいな。しいていうなら絵のつながりを考えたら読む順番逆にしたほうがよかったのかもしれない
  • チェシャ猫
    2017/02/19
    これまでとは違って、商人ではなく神の僕としての解決法と言った感じなのかな。ハイランドの正体はまぁ直ぐ分かるとして、これまた何処かの古代のものの末裔かなと思ってました。コロがミューリの思いをまったく気付いてなかったのが意外。これからの新しい旅と戦いが楽しみですね。最後は新しい宗教(教義)でも作って宗教者でも結婚を有りにするのか、諦めてニョッヒラに戻るのか、どうなるんでしょうか。