だからお兄ちゃんと呼ぶなって!

発売日 : 2016/08/26
兄と妹は、愛し合っているのが常識である。
目を覚ますとそこには息を呑むような美少女。そして彼女は、「お兄ちゃーんっ!」と俺に抱きついてきた! 誰なんだこの子? いや俺は――。どうやら俺こと蓮杖アキは、事故によって記憶を失ってしまい、萌々と名乗るこの少女は俺の妹なのだそうだ。しかし、記憶を取り戻させるためと俺を襲うのは、過剰なまでの妹の愛! しかも記憶を失くす前の俺は、萌々よりヤバい兄だったようで!? 思い出すのが恐ろしい、記憶と絆を辿るドメスティックラブコメ!
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 671円(本体610円+税)
  • ISBN: 9784047270879

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファミ通文庫の新刊

  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    「――――非科学的な力を用いた犯罪事件は存在します」
    色付きカルテ (著者) / よー清水 (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2016/08/28
    記憶喪失になったシスコンで問題児の兄の記憶を取り戻すため、重度のブラコン妹が奮闘する物語。うーむ、今回のラブコメ劇は何だか訳ありな感じがしますね。記憶を失う前の自分のシスコン具合にドン引きする主人公、そんな主人公の記憶を取り戻す為に健気に頑張る妹。前作同様基本はお気楽な感じのラブコメなんですが、何処か不穏な空気も感じさせたりと、この先どうなるのか色々と気になる感じの内容になってますね。特に先生怪しすぎるで。他のサブヒロイン達は今回顔見せ程度だったので、彼女達の今後の活躍も期待したい。次巻楽しみにしてます。
  • ツバサ
    2016/09/04
    ネタバレあり
    兄妹モノとしては電撃文庫のいもーとらいふとは違った怖さがあって良かった。「モモハ信ジルナ」って言葉がなかったら次巻が出ても読まなかったでしょう。続きが気になります。
  • サキイカスルメ
    2016/10/01
    兄妹愛ドタバタものから香るホラーこわい。事故から目覚めると記憶喪失だったアキと、お兄ちゃん大好きな妹萌々のお話。萌々は、アキにとっては結構ストレス値高い子なので、委員長に癒されました。人は生きてきた記憶を忘れると、人格まで変わってしまうものなのか。きっと萌々を愛するようになるきっかけがあったはずで、それが抜けているから急展開に拒絶反応が起こる……とか?学校での散々っぷりに前作を思い出しました(笑)まぁ、アキは完全に自分で望んでそうなった節がありそうだけど。最後のホラー締めで続きが気になります。
  • 真白優樹
    2016/09/01
    事故により記憶を無くした少年が妹と共に繰り広げる物語。―――無くした自分、今の自分。そして蟠る謎。妹とのラブコメ、と思いきや時折顔を見せる不穏な影。かつての自分からのメッセージの意味とは。未だ真実は見えず誰が本当の意味での味方かもわからないなか少年は日常へと戻る。ラブコメ時々ミステリーなこの物語、中々に想像の余地があり面白いものとなっている。無くした自分はどんな自分だったのか。今の自分との乖離に悩み、それでも兄でいるものも、周りはどこか不穏で。果たして隠された真実とは何なのだろうか。 次巻も楽しみである。
  • KUWAGATA
    2016/10/24
    四百二十連敗の人。ずっと次作が出なくて待ちぼうけてたら、いつのまにか出てました笑 なんというか、前作が個性のカタマリと呼ぶにふさわしい作品だったのに対して、ずいぶん普通の作品になってましたね。現実にはありえないべた甘妹と記憶喪失主人公とのいちゃラブ(?)ストーリーは、おいおいこの作者もう日和ったのかというほどありきたりな展開だったのが、土壇場で一気に不穏な空気を解き放って、ぶった切られてしまいました。いやー、やっぱりこの作者、ただ者じゃありませんわ。続き、当然出るものと首を長くして待っております。