銭の力で、戦国の世を駆け抜ける。 2

発売日 : 2016/08/23
――夏といえばビールなのである。織田家No.2 華麗なる成り上がり!
伊勢志摩の統一に成功した光輝は、信長の妹お市を娶り、実質織田家のナンバー2に成り上がっていた。
一方で、清輝の嫁探しは貴族たちの間で難航していた。なぜなら、清輝の好みはアニメ『魔法少女メルティークィーン』のメルちゃんだったからだ。
なんとか比較的似ている貴族のご令嬢孝子に白羽の矢が立ち、髪型を『ついんてーる』にして清輝に挑み、無事結婚に至る。
清輝の嫁探し騒動からしばし時を経て、永禄八年五月、将軍義輝が討ち取られる。俗にいう永禄の変だが、現状美濃と尾張の統治に影響があるわけでもないので、光輝はリアクションに困ってしまう。
光輝としては貧富の差による伊賀の情勢が気にはなるが……そろそろ暑くなりビールの季節が始まるなぁとも思うのである。
そう、夏といえばビール。そしてビールに合うツマミも必要不可欠。
今日も新地一家は新たなツマミを求め、生み出し、食らいつつ、伊勢志摩国内で奮闘するのであった。
  • レーベル: MFブックス
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784040684857

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MFブックスの新刊

  • アラフォー賢者の異世界生活日記 ZERO-ソード・アンド・ソーサリス・ワールド- 3
    アラフォー賢者の異世界生活日記 ZERO-ソード・アンド・ソーサリス・ワールド- 3
    常夏の南国リゾート地に上位プレイヤーが揃い踏み!
    寿安清 (著者) / ジョンディー (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 異世界アジト 辺境に秘密基地つくってみた 01
    異世界アジト 辺境に秘密基地つくってみた 01
    自分だけの楽園を、手に入れた――!
    あいおいあおい (著者) / 福きつね (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 俺は勇者に向いていない~主人公を譲ってあげたら世界が滅亡しかけてるんだが・・・・・・~ 1
    俺は勇者に向いていない~主人公を譲ってあげたら世界が滅亡しかけてるんだが・・・・・・~ 1
    不意打ち上等! 勇者らしくない勇者が終末世界を駆け巡る――!
    出来立てホヤホヤの鯛焼き (著者) / 狂zip (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 屍王の帰還 元勇者の俺、自分が組織した厨二秘密結社を止めるために再び異世界に召喚されてしまう 3
    屍王の帰還 元勇者の俺、自分が組織した厨二秘密結社を止めるために再び異世界に召喚されてしまう 3
    試される勇者たち――そして、屍王、力の解放のとき!
    Sty (著者) / 詰め木 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 修羅場丸ごと異世界召喚~ダンナは『勇者()』、浮気相手は『せいじょ』サマ。『主婦』の私は不要ですね?~ 1
    修羅場丸ごと異世界召喚~ダンナは『勇者()』、浮気相手は『せいじょ』サマ。『主婦』の私は不要ですね?~ 1
    剛力『主婦』、自分で道を切り拓く──!
    晩夏ノ空 (著者) / しんいし智歩 (イラスト) / 芝本 七乃香 (キャラクター原案)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 岡本
    2024/07/06
    Kindle。概ね史実の織田家ムーブをしているのだが、主人公が参入した事によって細かい変化が起きているのが面白い。合間合間で料理や未来知識のエピソードが入るが、基本的にはサクサク進んでいる印象。次巻あたりで嫌いな将軍を京から追い出す事になるのかな。
  • こも 旧柏バカ一代
    2022/04/17
    織田信長が将軍を伴って上洛。そして将軍が色々と嘴を突っ込んで来る。伊賀を開発しないといけないのに三好三人衆を攻めて国人衆も制圧して行く。さらにもう一つの権力機構の寺の比叡山を攻めて、辺りの権力機構を攻め滅ぼして安定化を図るのだが、、将軍が現状を解ってない。。さらに一向宗の反乱の残党が長島に集まるが、新地家が大量の鉄砲と大砲で一方的に叩いて、遂には紀伊に追撃をしていたら根来衆、高野山が攻めて来たので圧倒的な火力で制圧してしまう。普通なら寺社と焼くのだが観光資源にすると言い建物は残って宗教としては残る事になる
  • Koning
    2016/11/02
    ネタバレあり
    今頃届いた(笑)まぁ、これはきっちり完結してるんでいいんですが、しかしこうイラストがつくとうん、本当に迷い込んだ感がもんのすごい(笑)。で、時間軸とか世界線というアレが違うところからなので、歴史上の偉人との付き合いじゃないのがミソですわね。と、思うのですよ。しかし、まぁはっちゃけてます(笑
  • 美周郎
    2020/09/25
    時系列のルールに慣れてきた、ちょこちょこ記事本末体を挟んでると考えればいいのか。戦国時代だと資料も多くエピソードはいくつも並行して進んでいるのでこういう手法は良いと思う。
  • TAMA
    2016/11/14
    ネタバレあり
    信長様の「自分たちだけでおいしいものを食べるな」感が素敵です。奥様が増えつつ、姉さん女房は面倒見よいけど・・ここまで公開した2号三号さんには文句ないかな。ぶたいがが愛知から三重滋賀和歌山へと移っていく。武将の名前、戦い、経済に詳しくないので、苦労して調べたんだろうなと思うけど読み流してすいません。合間合間のBLや食べ物につられて読みやすかった