Rock’n Role ソ-ド・ワ-ルド2.0リプレイ 3 ヴァンパイア・ゲ-ムエンド

発売日 : 2016/08/20
帝国を脅かす吸血鬼とのバトル、いよいよクライマックス!?
モラルにも権威にも縛られない人蛮混合パーティの次なるステージは、殺人ミステリーにタイマンバトル、そして背筋も凍るゴシックホラー! “母百合”を倒すため、フレーズ達は記憶を辿り、因縁の地へと向かう――!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ドラゴンブックの新刊

  • 異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界の学園生活を快適に過ごすためのガイドブック!
    北沢慶 (著) / グループSNE (著) / 今野隼史 (イラスト)
    発売日: 2025/01/18
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    世界はいまだ変貌している――「ダブルクロス」世界を大幅アップデート!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2024/12/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    SW2.5の新たな冒険! 力こそ全ての蛮族社会で生き抜き、成り上がれ!
    ベーテ・有理・黒崎 (著) / グループSNE (著) / ペペロン (イラスト)
    発売日: 2024/05/17
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    『ダブルクロス The 3rd Edition』のお役立ちデータ集!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    真実……それは外なる神々の罠!
    小太刀右京 (著者) / F.E.A.R. (著者) / すがのたすく (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 瀧ながれ
    2016/08/26
    リプレイ。クルーンさんが、神殿でちゃんと人望を集めているらしいので、安堵いたしました。PCだからほとんどのNPCより実力(レベル)は高いし、普段の言動も敬虔さがあったので、人格はけして怪しくないはずなんだけど、なんでこんな危ういキャラクターと認識されちゃったんでしたっけねえ。あの「ピース」がすべての元凶か(笑)。PCがみんな揺らがない人格で、どのキャラクターもやんちゃで好感が持てるリプレイ・シリーズでした。続編も全員登場を期待します。親父・娘・犬の絶妙なトライアングルの大活躍を、ぜひ再び。
  • 水無月冬弥
    2016/08/30
    #TRPG GMもプレイヤーもいきいきとしており、一流なのでフラストレーションなく楽しく読めました。それにしてもクルーンがどんどん神殿の中枢に近づいていくな(笑) フレーズちゃんもダイス目もあってきちんとヒロインできてよかった! これで終わりかな?と思ったら続刊決定! ワクワクが止まらないよ!
  • 虹川拓斗
    2016/09/06
    お話もキャラも面白くていいな。毎回書いてる気がするけど、フレーズとおとんのコンビはホント好きだな。そして最終巻かと思って覚悟して読んでたら、まさかの続刊!フレーズ関連のキャンペーンがひと段落したし次はどうするのか。4巻だけとは言わずにまだまだ続けて欲しいですね。どうなるのかなー
  • ちゃか
    2016/08/31
    ベーテGMが贈る、レンドリフト帝国で起こる事件を追うリプレイ、第三巻。 クライマックス! と帯に在る通りフレーズの因縁の相手を倒しにいき……見事それを成し得たわけですが。ツイッターかなんかで「クライマックスとありますが終わりではありません」とか見て、てっきり誰か死んでうっかり続編コースかと思ったんですが。ちゃんと解決したのは一安心しました。単に好調だったからこその続刊のようで。こういう展開を見るとホッとしますねぇ。
  • はつかねずみ
    2016/08/24
    ネタバレあり
    ミステリと最終決戦。 まあ、ミステリに関しては一周回って安定オチというか、レベル帯を間違えてたとしか言いようがないなあこれはw ラスボスはここまでの総纏めというか、GMの振りにうまく合わせるフレーズとそれをフォローするヴェルグはホント凄い。 そして、どのキャラも最後までブレず見てて楽しいなあと思ったらまさかの続投、ここからどんなシナリオを持ってくるのか楽しみでならない。 しかし、某太陽神はラクシアでは闇の精霊をやってたのかというか何やってんのいいぞもっとやれwww