角川ビーンズ文庫の新刊
みんなのレビュー
-
はづき2022/02/1118ネタバレあり平民として育ったが実は王女というよくある設定ではあるが、面白かった。表紙が可愛いし、とにかくチョコレートに惹かれて買ってしまった。私はメルティーキッスをお供にして読んでいました(笑) チョコレートをアイテム化してて、遠見ショコラとか地獄耳ショコラとか。めっちゃ面白いね笑 ユーリクあんなにカッコイイのにまさかの役やったな〜、さすがに両親のことは許されへんな。結局表紙の2人は両想い?なのに最後誤魔化したね笑 チョコレート食べたくなる本でした、今の時期にピッタリやね(笑)
-
ミィ2016/09/1617ネタバレあり王立の魔法学校を卒業し、「聖菓師」の資格を持つ者だけが製造・販売を許される魔法のショコラであるマジーショコラ。事故で両親を亡くし、小さなショコラ店を一人で営むクロエは、いつか聖菓師になることを夢見る少女。ある日、店を訪れた青年騎士によって少女の運命は一変する。面白かった。病気が治る魔法のショコラなんて素敵。続きが出そうな終わり方だったし、次も出て欲しいなぁ。
-
さざなみ@モチベ停滞2016/08/2115ネタバレありんー、あんまりショコラが出なかったなぁ。どちらかというと、人間関係重視。城を出た王子の娘、クロエ。そのことを知らずに、普通の平民として、ショコラ店を開いていたが、突然のショコラ法違反で城に連れて行かれる。マジー・ショコラという魔法のショコラ。これを作り、平民の星になる。そう決めたクロエ。色々問題が起きて…。面白かったです。続巻出るかなぁ。
-
あやつぎ2016/08/0810薬代わりにチョコレートとか、設定が面白いです。ヒロインとヒーローが両片思いな感じが良いですね。次が出たら買います。
-
六花2017/11/179ネタバレあり病も直すし、透視盗聴何でも出来ちゃう魔法のショコラ、マジー・ショコラ。略してマジショコ。マジ=本気ではないと解ってるけど、なんだか気恥ずかしい気持ちになる。略さないで欲しかったな…(。_。*))) 平民として育ったが実は王女だったヒロイン。ヒーローは護衛騎士。とにかくヒロインが鈍い。殺されかけたのにイジメの一環で済まそうとするのは無理がある。お祖父ちゃんの話聞いた時点で両親の死を疑いなさいよ、そして身の危険を感じなさいよ。話盛り上げる為とはいえ、この鈍さはちょっとやり過ぎだと思う…(´-ω-`)
powered by
レビューをもっと見る