風歌封想
発売日 :
2016/07/23
『ノーブルチルドレン』シリーズのコンビが贈る、『花鳥風月』第六弾!
最後に一度だけ私は冒険してみます。
拝啓、舞原和颯様。
風の便りであなたのことを聞きました。
8年前に別れた恋人に一目会いたい。
夢に破れ、長く陰鬱な後悔の時を経て30歳になった彼女は、節目の年に開催された同窓会に出席する。かつての恋人との再会は叶わなかったものの、友人に促され、彼女は自らの想いを手紙に託すことにするのだが……。
きっと、誰にだって忘れられない恋がある。
往復書簡で綴られる『風』の恋愛ミステリー。
拝啓、舞原和颯様。
風の便りであなたのことを聞きました。
8年前に別れた恋人に一目会いたい。
夢に破れ、長く陰鬱な後悔の時を経て30歳になった彼女は、節目の年に開催された同窓会に出席する。かつての恋人との再会は叶わなかったものの、友人に促され、彼女は自らの想いを手紙に託すことにするのだが……。
きっと、誰にだって忘れられない恋がある。
往復書簡で綴られる『風』の恋愛ミステリー。
- レーベル: メディアワークス文庫
- 定価: 605円(本体550円+税)
- ISBN: 9784048922609
シリーズ作品
一覧で見る
メディアワークス文庫の新刊
みんなのレビュー
-
ぶんこ2017/04/2263騙されました。後から最初に戻って読み直しては悔しがったり。思う事を言えないばっかりのすれ違う。若さですね。そういえば若い頃は「もの言えぬ」私でした。今は何でも話す。話さなきゃ分からないと判ったのは、苦い思いをたくさんしてきたからかな。最後に出せなかった手紙を渡せてホッとしました。
-
ゆき2016/07/2363ネタバレありずっと楽しみにしてた新刊だったので、読み出したら一気でした。「風の便りであなたのことを聞きました」から始まる往復書簡で綴られる物語。今の時代、なかなか手紙を書く機会が減ってしまったけど、手間がかかる分メールよりもずっと本当の想いが伝わるような気がします。手紙で綴られる物語は、より切なくて心に残る物語でした。
-
dr20062022/06/0360花鳥風月シリーズ。どの作品にも舞原家の人が沢山登場し雰囲気が似ている為、相関図がばやけ、正直混乱した。なのでもはや、舞原家VS各巻のゲストの様に単純化して読むことにした⒲本作は往復書簡の形式をとり宛先は明記されてるが、誰が書いたのかが記名されておらず、それも混乱の原因かもしれない。30歳の節目、同窓会をきっかけに過去の恋愛を振り返る面々。恋愛の失敗なんて心の中に仕舞っておけば良いものを、別れた相手に手紙を送るなんて…。受け取った方も恐怖だろうに。良くも悪くも風化した恋愛の思い出はそっとしておいた方が良い⒲
-
佐島楓2016/09/0757往復書簡の形で綴られる物語。シリーズものだということを知らずに手に取り、面白いと感じた。けれど、人間関係の面でほかの本も読んでおいたほうがより理解が深まるのかもしれない。一途な恋の物語は好きです。
-
さばかん2016/08/2154う~んちょっと弱い。 もう全体的に弱い。 いい話なんだけどね。 綾崎イズムに慣れきっちゃってるから、物足りなく感じちゃう。仕方ないね。 たまには直球ど真ん中な物語も書いてみたらいいんじゃないかな。 家系図もいいけど、今度は作品ごとの時系列も載せて欲しいな。
powered by
レビューをもっと見る