月の魔法は恋を紡ぐ 繋がる想いは永遠に

発売日 : 2016/07/13
【朗報】王子様は……幼児性愛病者(ロリコン)ではありませんでした!?
幼児性愛病者魔法使いアーネル=エフィロットの過去を知ったリーフィアとエーヴェルトは、衝撃の内容に言葉を失うばかり。
一方、リーフィアを執拗に狙うアーネルは、強大な魔法陣を展開させて城中をパニックに陥れ……!?
「アーネルの魔法の解除が成功したら、君に伝えたいことがあるんだ」
王子がアノ疑惑をついに告白!! 幼児性愛病者(ロリコン)がようやく滅びる(!?)感動の最終巻!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ビーズログ文庫の新刊

  • こもり姫の薫香帖~出会いはときめく恋の香り~
    こもり姫の薫香帖~出会いはときめく恋の香り~
    押しつよ少将に翻弄される!? 禁じられた香と恋が交差する平安風物語
    砂里 えり (著者) / 未早 (イラスト)
    発売日: 2025/07/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • 魔力がないからと面倒事を押しつけられた私、次の仕事は公爵夫人らしいです 2
    魔力がないからと面倒事を押しつけられた私、次の仕事は公爵夫人らしいです 2
    結婚式に向けて順風満帆♪ ……と思いきや新たな面倒事が!?
    辺野夏子 (著者) / 秋鹿ユギリ (イラスト)
    発売日: 2025/07/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • 歴史に残る悪女になるぞ 悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです! 8
    歴史に残る悪女になるぞ 悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです! 8
    悪女vs森の女王――女たちには、絶対に譲れない願いがある!
    大木戸 いずみ (著者) / 早瀬ジュン (イラスト)
    発売日: 2025/07/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • 雨の巫女は龍王の初恋に舞う
    雨の巫女は龍王の初恋に舞う
    幼き皇后は、龍帝の愛で花開く――。龍の末裔と巫女の中華ラブロマンス!
    和泉利依 (著者) / 風或KiTY (イラスト)
    発売日: 2025/06/13
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • 神の審判でやり直しさせられています 1
    神の審判でやり直しさせられています 1
    二度目の人生は、なぜか無関心だったはずの婚約者に執愛されています
    gacchi (著者) / 楠なわて (イラスト)
    発売日: 2025/06/13
    ビーズログ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • しゅてふぁん
    2019/08/17
    シリーズ全4巻。10歳の誕生日に成長が止まる魔法をかけられたリーフィアがそれを解く方法を探すために王宮へ上がり、王子王女とやその側近、王宮魔法使いを巻き込んで真相に迫る…という物語。読み始めに比べ予想に反して内容がどんどんシリアスになっていく。物語の展開速度、ボリュームも含めて私好みで面白かった。
  • 葉月たまの
    2016/07/23
    ついに最終巻! 読み応えあった><。もう何一つ不満のないエンディングだった! ただ、強いて言うなら、フィランちゃんとラディムさんの恋模様を別のシリーズで見たいな♪。あの二人の恋も色々波乱があって楽しそうだし♪。わたしはエーヴェルトさん、ヒーローっぽくないとは思わなかったな♪。エーヴェルトさんも大好きだった♪。やっぱり男の人はあれくらい変態な方がわたしは好き♪。
  • ハナ
    2016/12/30
    ネタバレあり
    最終巻。最初はコメディだったのに、物凄くシリアスな内容になったな。アーネルがあまりにも気の毒すぎて、ちょっと同情。ひねくれるのも仕方ないかも。フィランちゃんがそんな重要な存在だったとは。最後のカップリングがなかなか意外で、その後の展開が気になるなあ。ちょっと主役の影が薄くなった気がするけど、大団円で面白かった。
  • なゆ
    2016/07/22
    ネタバレあり
    満足のいくラストでした。アーネルのしたことはリーフィアにとっては災難だったけど、魔法をかけらなければエーヴェルトの抱っこはなかったよね(笑)アーネルとエドウィナのシーンが泣けました。良くも悪くも心底悪い悪人はいなかったのがラストで感じた。ラディムの前髪上げたら美人さんだったのが!!もっと早く出してほしかったw
  • でんか
    2017/10/26
    全4巻の完結巻。どんどんシリアス展開になって、登場人物増えて物語が込み入ってきたまとめの巻。その辺さすが、うまく伏線回収だことの、キャラの決着だのがつけてあります。そのおかげか、メインキャラ二人の恋愛パートはかなり薄い感じになってた気はしないでもない。いやまあいいんですけど。エーヴェルトはたぶん、ロリコンではないにしても気はあると思うよー。もう一回通しで読みたいかと聞かれると微妙だが、割と面白い一作だったと思う。