オ-バ-カマ-!! 馬鹿とチ-トは紙一重

発売日 : 2016/05/31
春日部タケル最新作! 残念トリオがあなたの悩みをデタラメ解決!!
ここは異世界のお悩み相談所。クズ所長レッドと、美人だが<自主規制>な浮世に振り回され、助手のミルフィは深刻なツッコミ不足に悩んでいた。しかも事件解決は、レッドの持つ「サイコロ」次第という運任せで!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川スニーカー文庫の新刊

  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    舞台は宇宙へーー23歳となったOLキシリアは、最後の賭けに挑む!
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    「ガンダム」×「悪役令嬢」。13歳のキシリアが主役のもうひとつの世界線
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    それは2人だけの秘密のルーティン
    雲雀湯 (著者) / 三守 なかば (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    次なる暗躍は――帝国最大戦力を操り、魔剣使い討伐を成功させよ!
    タンバ (著者) / 夕薙 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    剣聖と大賢者、二つの能力を操り皇帝を討て――帝国侵攻開戦!
    タンバ (著者) / へりがる (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2016/06/02
    クズ所長レッドと、美人だが<自主規制>な浮世、そしてミルフィの3人がいるお悩み相談所で起きるドタバタ騒ぎを描いたコメディ物語。下ネタ全開、ギャグコメ全開とかなり作者らしいお話でした。春日部ワールドといえばやっぱり下ネタやね。前作と比べるとギャグに勢いが足りなかったり、キャラクターもそれぞれそこまで魅力的とは言えなかったけど、軽くサクッと楽しめたので良しとしましょう。色々と気になる要素も残ってるし、もっとキャラの魅力を上げてくれたら更に面白くなりそう。とりあえず次巻も読むと思います。
  • Yobata
    2016/05/31
    能力者達が住む異世界にて、フルハートお悩み解決する所に勤めるミルフィは、常に下ネタを口にする所長のレッドや、SMスイッチが激しい浮世に日々ツッコミを続ける毎日。そんな中、兄に感情を教えて欲しいという依頼が来て…。脳コメの春日部さんの新作,能力バトルコメディ。今回はバトルものだけど、さすがの春日部作品は下ネタオンパレードで頭いい感じで沸いてるねwパイオツ連呼しながらも実は女性が苦手なレッドにSMワードを聞いたらSMにスイッチしてしまう浮世,そして唯一のツッコミ役のミルフィと掛け合いのテンポは抜群だね。→
  • ナカショー
    2016/09/11
    最初からアクセル全開の下ネタ投入で面くらいましたけど、ツッコミも冴えてて楽しく読むことができました。いつか脳コメの方も読んでみたいです。
  • ツバサ
    2016/06/04
    この作品は読者が求めてるものと、作者がやりたいことがマッチしてるように思った。新シリーズの滑り出しとしては中々の出来だと思う。どう物語を展開していくのか、続きが楽しみです。
  • しぇん
    2016/10/07
    スゲベでおバカな皮を被っているけど、お人好しで純情な所長が良いキャラしてました。それ以外はまだ物語の始まりの側面が強い感じですね。どのようにこの賑やかなメンツが集まったのかの過去に期待ですかね。