コクラセ

発売日 : 2016/05/12
あなたの『コクハク』、請け負います。
受けた依頼は必ず果たす。失敗知らずの頼れるやつら、そのグループの名は「コクラセ」。
叶わぬ恋に身を焦がす依頼人の想いを遂げるため、あらゆる手段を駆使して告白の舞台を整える者たちである。
文化祭の近づく私立羽里高校でも、ひとり、またひとりとコクラセに助力を求める依頼人が! 
関連動画再生数400万オーバーの大人気「コクハク」フリーゲームがミステリー作家・円居挽の手によって完全オリジナルノベル化!! 
ひとクセもふたクセもあるキャラクター達が加わって、コクラセが文庫でも大活躍!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ビーズログ文庫アリスの新刊

  • BLゲームの主人公の弟であることに気がつきました 2
    BLゲームの主人公の弟であることに気がつきました 2
    攻略キャラ達からの告白ラッシュ突入! 僕が決めたルートは……!?
    花果 唯 (著者) / しヴぇ (イラスト)
    発売日: 2024/03/15
    ビーズログ文庫アリス
    試し読みする
  • アオペラ-aoppella!?- みんなで届ける歌声
    アオペラ-aoppella!?- みんなで届ける歌声
    「青春」×「アカペラ」=アオペラ! 書き下ろし満載、初の公式ノベル♪
    文里 荒城 (著者) / KLab Inc. (原作・監修・イラスト)
    発売日: 2022/08/12
    ビーズログ文庫アリス
    試し読みする
  • 悪役令嬢としてヒロインと婚約者をくっつけようと思うのですが、うまくいきません…。 2
    悪役令嬢としてヒロインと婚約者をくっつけようと思うのですが、うまくいきません…。 2
    「――俺が好きなのはお前だ」 悪役に告白ってどういうことですか!?
    枳莎 (著者) / アオイ冬子 (イラスト)
    発売日: 2022/04/15
    ビーズログ文庫アリス
    試し読みする
  • A3! The Greatest Journey
    A3! The Greatest Journey
    アニメ化決定! 『A3!』第二部公式ノベル、第4弾!
    トム (著者) / 冨士原良 (イラスト) / リベル・エンタテインメント (原作・監修)
    発売日: 2020/10/15
    ビーズログ文庫アリス
    試し読みする
  • A3! ボーイフッドコラージュ
    A3! ボーイフッドコラージュ
    話題のイケメン役者育成ゲーム『A3!』 第二部公式ノベル第3弾!
    トム (著者) / 冨士原良 (イラスト) / リベル・エンタテインメント (原作・監修)
    発売日: 2020/07/15
    ビーズログ文庫アリス
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ライムとザクロ
    2016/12/23
    【16-146】原作未プレイで、円居挽サイドから本作に入った読者としては、登場人物の言動や性格、筋書きのミステリ仕掛けがどちらに起因するものか判然とせず、やきもきしてしまった。それは裏を返せば、ノベライズでも円居作品らしさが健在ということ。1話目はパスティーシュ、2話目はオーソドックスな人物当て、3話目に論陣を張って……と、構成まで既刊で見たような内容。中学生の頃、ネット界隈のフリーゲームにたいへんお世話になった身としては、久々にこういうゲームをやってみるのも良いかな。 4点/10
  • yosa
    2016/06/22
    ヘンな設定のヘンなミステリで、相当デフォルメされているもののなかなか円居挽っぽくっていいじゃないか、と感じたのは実は間違いで、原作は別の方の作品で、しかもゲームなんだとか。ヘンなことを考える人はいっぱいいるもんだ。整合性より物語の面白さを優先する作りはルヴォワールを思わせなくもなくて好印象。また、そこはかとなく森見登美彦さんっぽいアプローチもあったりして微笑ましくもありましたが、全体としては薄味な印象でした。コクラセのメンバーに魅力が無いのが残念。個人的には京都大学に舞台を置き換えたバージョンが読みたい。
  • アキナ
    2016/06/12
    ビーズログ文庫では珍しい作家さんのお名前にわくわく。告白の舞台を整えてあげる陰のグループ「コクラセ」のお話。元は無料PCゲームとのことですがそちらはやってません。ミステリ要素もあり、分かりやすいライバル的存在とやりあいながら告白舞台を作る読みごたえのあるお話もあり、しっかりと文章が詰まっていましたのでレーベルの中では結構異色なのかもしれません。とても楽しく読むことができました。イラストもゲームと同じイラストとのことで、個性的で可愛らしいと思いました。
  • 2016/05/22
    原作未プレイ。依頼人の告白を成功させる秘密集団「コクラセ」。とても面白かった。特に「タイラント・ブレイク」が好き。キャラクターの濃さ、仕掛け。読みながらたくさんわくわくさせてもらった。
  • へいがぁ
    2016/07/07
    ゲームのノベライズのようですが、ゲームを全く知らない状態で、著者の名前で購入。ミステリー要素というよりはコンゲームっぽい気がしました。