勇者だった俺は幼なじみの執事になりました。

発売日 : 2016/04/27
お嬢さまのお世話は、魔王討伐より難しい!?
魔族との戦争に終止符を打った勇者シリュウ。終戦から一年後――「すまんお嬢さま! また失敗した!」彼はキストリア家のダメ執事となっていた。当主は幼なじみの少女ソノハ。街で医者として働く忙しい彼女のため、またキストリア家唯一の使用人として、シリュウは執事仕事だけでなく家事全般を請け負うことになるが……戦いの能力ばかり特化したシリュウにとって家事は魔王を倒すことより難しいことだった―ー! 最強執事のファンタジーコメディ開幕!
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 627円(本体570円+税)
  • ISBN: 9784047340909

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファミ通文庫の新刊

  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    「――――非科学的な力を用いた犯罪事件は存在します」
    色付きカルテ (著者) / よー清水 (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2016/04/29
    魔王との戦いに勝利し、魔族と人間の争いを終結させた勇者がその後幼馴染の執事として働き出す話。うーん、幼馴染との恋愛模様はそれなりに良かったけど他は正直微妙。戦闘シーン、日常シーン共にイマイチパッとしないというか何かしっくりこないんだよなぁ。勇者の元仲間や幼馴染の友達の使い方も下手だし、ソノハの可愛さがあったからこそ最後まで飽きずに読めたようなものだと思います。ニヤニヤは出来るけどワクワクはしないかな。続編ありそうな終わり方だったが、次巻買うかどうかはちょっとわかりません。
  • よっち
    2016/04/27
    魔族との戦争に終止符を打ち、町医者を営む幼馴染の少女・ソノハのダメ執事となった勇者シリュウ。そんな二人と彼らを見守る人々の物語。勇者として突出した力を持ちながら、得意でもない家事全般を請け負ってソノハを支えようとするシリュウ。周囲も生暖かく見守る幼馴染以上恋人未満なまま踏み出せない二人の関係にニヤニヤする一方で、勇者としての力を惜しまれるがゆえに微妙な立場にある彼が、周囲の人々を守るために危機に立ち上がり、ソノハもまた彼のために奔走する展開はとても良かったです。暗躍する存在がここからどう動くか次巻に期待。
  • シュエパイ
    2016/05/07
    なんか・・・惜しい?少し何かが足りない?調味料……はつかってるけど、香辛料が入ってない感じ?勇者経歴とかなくっても、もっと別の味付けでよかったよーな?なんかね、嫌いって訳じゃないんだけど、うーん。。。
  • syaori
    2016/05/27
    タイトルどおりの身の上の主人公が失敗しながら執事として頑張ったり、昔とった杵柄で魔族なんかと戦ったりするファンタジーです。両思いなのに素直になれない主人公カップルのやり取りはかわいく、戦闘では敵なしの主人公の活躍を楽しめば良いので、テンポの良い会話を楽しみながら調子よく読めます。なぜ王国の騎士団が壊せなかった壁を主人公がグーだけで壊せたのかとか突っ込み所も多く、その辺もある意味楽しかったです。ただ、自分が読み慣れていないせいかとは思うのですが導入がもたついていた印象で、その辺は損してるのではと感じました。
  • さざなみ@モチベ停滞
    2016/05/24
    ネタバレあり
    執事という単語とイラストに惹かれて購入。魔族との戦争が終わった時代。回復魔法がない世界。勇者は貧乏貴族の幼なじみの執事をやっていた。毎日、物を壊してはいるが、充実した日々。バトルシーンがやや大雑把というか、物足りない感じ。主人公とソノハの関係、いつまでも続いて欲しいが、早速暗雲が…。