Rock’n Role ソ-ド・ワ-ルド2.0リプレイ 2 ガンズ&ウルブズ

発売日 : 2016/04/20
米英タッグvsバトルジャンキーPCたちのロックショー第二幕!
米GM&英編集が放つ次なるセットリストは西部劇にミステリー、そしてまさかのラブロマンス!? 人蛮混合のレンドリフト帝国でバトルジャンキーなPCたちが大暴れのロックショー、今回もド派手に行くぜ!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ドラゴンブックの新刊

  • 異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界の学園生活を快適に過ごすためのガイドブック!
    北沢慶 (著) / グループSNE (著) / 今野隼史 (イラスト)
    発売日: 2025/01/18
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    世界はいまだ変貌している――「ダブルクロス」世界を大幅アップデート!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2024/12/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    SW2.5の新たな冒険! 力こそ全ての蛮族社会で生き抜き、成り上がれ!
    ベーテ・有理・黒崎 (著) / グループSNE (著) / ペペロン (イラスト)
    発売日: 2024/05/17
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    『ダブルクロス The 3rd Edition』のお役立ちデータ集!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    真実……それは外なる神々の罠!
    小太刀右京 (著者) / F.E.A.R. (著者) / すがのたすく (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 瀧ながれ
    2016/04/23
    リプレイ。わたくし贔屓のトワイニア巻なので、心置きなくトワイニアを愛でました。ヒロインのフレーズもそうだけど、冒険のなかで自分の思いを言葉で確定したり、負けて倒れて歯噛みしながら立ち上がったりする姿には、「英雄的戦士の若い頃の物語」を読んでいる気持ちにさせられます。君たちは、強く、強くなるんだね…(作品が違う(苦笑))。ヨミノちゃんのかわいいところが見られたのも嬉しいです。ヴェルグ親父さんの、鈍さも強さにしてしまえるところも好き(笑)。偉いさんが登場して次巻に続くって、ヒキが強くてわくわくします。
  • 水無月冬弥
    2016/04/27
    #TRPG 蛮族リプレイですが、プレイヤーもGMもノリノリなのがいいですね。レジーナの特攻○○も笑いましたが、トワイニアのバトルの結果が、良くも悪くもTRPGらしいなと思いました。ちょっと悔しいだろうな、アレ。
  • 水火
    2016/05/05
    ネタバレあり
    PL がやりたいことと、GM がやりたかったことと、そしてそれに PC が応える。すべてが素晴らしい出来だと思う。 結果として PC が死んでしまったけれど、思い通りにいかないという TRPG の良さが垣間見えるので、ダイス神に GJ と言いたい。 ガン=カタはロマン。
  • まふ
    2016/04/23
    ろとんろっくんろーる…。ベーテGM、入院されてたのか。50キロ…。クルーン相変わらず良いキャラだし、ヨミノさんとともにプレイのバランスを取ってるなぁ。神官(=信仰)のロールプレイがうまい人はついつい注目してしまう。ヴェルグさんは「いかにも」なシーンをさっと演出持ってくるのがうまいのでこれまた尊敬する…フレーズの死神のイメージを崩さないまま主人公として話を転がすきっかけ作るのもうまいし。しかし今巻のトワイニアは、仕方ないながらも、あれ悔しいだろうな(笑)イラストも悪ふざけすぎず、良かったです。
  • はつかねずみ
    2016/04/25
    ネタバレあり
    レンドリフトを舞台にした、人蛮混合PT卓第2巻。 他所の国家・他所の卓ではそうそう味わえない独特の関係性とやり取りが非常に面白い。 個人的に一番印象に残ったのはヨミノがフレーズとスケルトンを秤にかけさせられたシーンかな、と。 今巻も色々と物語が進行したけど、二人の友情が末長く続くことを願いたくなったわ。 そして、4話5話共に色んな意味で美味しいな、トワイニアw