ソードアート・オンライン 17 アリシゼーション・アウェイクニング

発売日 : 2016/04/09
劇場アニメ化決定! VRMMOの金字塔がここに!
ついに現実世界のプレイヤーたちがアンダーワールドに到達し……!

――≪光の巫女≫アリス。
――≪闇の軍勢≫すべてを犠牲にしてでも、我が手中に収める。
≪最終負荷実験≫二日目。整合騎士による命がけの奮闘により劣勢になった≪ダークテリトリー軍≫は、卑劣な手段で反抗を開始する。
アンダーワールドを外部から観測していた米軍傭兵・クリッターが、現実世界の人間たちを最終決戦に投入する。
全米のゲームコミュニティサイトで≪本格派VRMMOゲームのベータテスター募集≫と称し、騙してログインさせたプレイヤー数は、五万人を超えた。
闇の軍勢の増援に、絶体絶命となる≪人界軍≫。スーパーアカウント・ステイシアでログインしたアスナ一人では到底太刀打ちできなかった。
そこに、アンダーワールドで言い伝えられてきた創世の神々が舞い降りる。白く輝く太陽神ソルスと、優しく暖かい地母神テラリア。その二柱は、シノンとリーファの姿をしており……。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 737円(本体670円+税)
  • ISBN: 9784048658836

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • ひめありす@灯れ松明の火
    2016/05/31
    未だ寝覚めぬ黒の眠り姫。口付け一つで目覚める程にその傷は安くない。誰にとってもその傷の重みは同価だ。仮想は現実を越えられるのか。けれど、現実もまた仮想を乗り越えられるのか。疵の痛みも、喪失の悲しみも、激戦の苦しみも、この世界で過ごす貴方にとっては真物で。戦いの混乱も、絶望も、信仰もこの世界に生きる人々にとっては真物で。だけど、貴方が縦横無尽の力を奮って屠る人々が受ける衝撃と恐怖は、その人にとっては真物ではないとどうして言えるのだろう。残忍と慈愛が女神の掌で転がって、全ての解は彼が握る。目覚めて、黒の剣士。
  • Yobata
    2016/04/09
    アスナがアンダーワールドに舞い降り、最終負荷実験の2日目がやってくる。ダークテリトリー軍の皇帝ベクタは暗黒軍,USプレイヤーを投入するも、己の目的に向けアリスを捕縛する。劣勢に立たされた人界軍にシノン,リーファもある人物がついに本性を現し…。シノン,リーファに加え、モア出番村の住人がようやく参戦のアウェイクニングだったけど、血生臭い戦争は終わらない…。USのプレイヤーに加え,中韓も加わり、侵略ではなくもはやアンダーワールドで行われる人間同士の戦い。ベルクーリの叔父さまも立派だったし、剣闘士イスカーンや→
  • ランタン
    2016/04/12
    中国・韓国あたりの名前を出して大丈夫なのかと思う。 キリト君は早く起きようよ。
  • まりも
    2017/05/15
    キリトの危機に仲間たちが集まる第17弾。アンダーワールドに伝わる創神の姿を借りシノンとリーファが参戦するところから始まる話挿絵という名のネタバレ装置。さて、アリシゼーション編もクライマックスが近づき、物語もいよいよ大詰め。アスナ、リーファ、シノンの3大ヒロイン達がそれぞれ魅せてくれましたが、今回一番盛り上がったのはやっぱりベルクーリとベクタの一騎打ちやね。騎士長の意地を見せたあのバトルが17巻のベストバウトで決まりでしょう。アリシゼーション編もいよいよクライマックス。あとはキリトの復活を待つのみですね。
  • 異世界西郷さん
    2016/05/10
    もうね。ただただ感動するのみですよ。俺たちのPohさんがまたこの作品に登場してくれたことがなんだかとても嬉しい。てか、Pohの正体お前かよ! と読みながら突っ込んじゃいました。リーファやシノンの大立ち回りを始め、MORE DEBANちゃんたちにもしっかり出番があって良かったです。もしかすると、アリシゼーションシリーズの中でこの巻が一番感動したかもしれません。最後も、絶体絶命の窮地に陥ったアスナたちやキリトの治療がどうなってしまうのか気になって仕方がない。夏に出るであろう次巻が待ち遠しいです。