この素晴らしい世界に祝福を!スピンオフ この仮面の悪魔に相談を!

発売日 : 2016/04/01
ゆんゆんやアイリスなど、人気キャラのお悩みをバニルが解決!?
アクセルの街の裏路地にたたずむ『ウィズ魔道具店』はダメ店主・ウィズのせいで、常に経営難である。バイトのバニルは『先を見通す』能力で悩める人たちの相談屋となり、その報酬で稼ごうとするのだが――。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • た〜
    2016/08/11
    本編で出番の少ない皆さんをバニル視点での話で主人公とメインヒロイン(仮)とサブヒロインなりそこない(M)は出番なし(ということはポンコツ駄女神様は端役扱い?)揃ってなかなかのポンコツぶりを発揮してくれました。
  • まりも
    2016/03/31
    このすばスピンオフ作品。バニルが相談所を開いたり、バニルとウィズの出会いが語られたりする話。今回はメインの4人の出番はほぼ無し。代わりにサブキャラたちの掘り下げというか、彼らの知られざる日常について描かれていたので、それなりに面白かったです。ダストとバニルに巻き込まれてるとかゆんゆんはどんな所でも不憫な子だな(笑)今まで明かされてこなかったウィズがリッチーになった理由や、バニルとの出会いについても描かれてたりと、本編補完としても良い1冊だったと思います。イリスの出番もっと増やしてくれていいのよ?
  • S.T.
    2016/07/06
    ネタバレあり
    お気に入りキャラ、バニルを主人公にしたスピンオフ。サクサク読めた。ゆんゆんがもう可愛過ぎというか危なすぎ。“この素晴しい世界”じゃなかったら大変なことになってるぞ。今回一番笑ったのは受付のお姉さん。アニメではいい人っぽい描写しかなかったので、毒吐いてるのは面白かった。そして最後に真面目なエピソードを挟んでくるのはずるいよなあ。いや、バニルと氷の魔女(笑)+αのやりとりには笑ったけどね?引退した元冒険仲間が子供連れて訪ねてくるとかの展開には弱いのよ。ほぼ描写はなかったけど、読後感がとても穏やかで好みだった。
  • よっち
    2016/04/01
    ウィズのせいで常に経営難な道具店のバイトで魔王軍幹部バニルが、「先を見通す」能力を活かして冒険者達の相談屋となり報酬を得ようとするスピンオフ。相変わらずぼっちで騙されやすいゆんゆんやお忍びでやって来たイリスとの出会い、ウィズの店に入り浸り過ぎのアクアたちも巻き込んだアクセルの街での騒動劇。ウィズとバニルの出会いやウィズがリッチーになった経緯も描かれていて楽しかったです。駄女神アクアが何かやらかすたびに毎回呼び出されたり、説教しないといけないカズマさんが意外と大変そうですね(苦笑)本編も楽しみにしています。
  • まるぼろ
    2016/04/09
    さてこのすば!スピンオフ第2弾、湯水の如く稼いだお金を使い込むダメ店主と毎日の様に店に入り浸る駄女神に頭を痛めつつも、店の家賃の為に冒険者ギルドの片隅で相談所を始めるバニルさんの物語です。今巻もしっかりと笑わせてもらいました。毎度ながら不憫なぼっち娘を貫いてるゆんゆんに、遂に友達が…!まぁゆんゆんも何だかんだ言って楽しそうなので良かったのでは…w ア…イリスもいい息抜きが出来る様になって何より。ルナさんは…、なんて不憫な…w 例のあの店の話は、ガチ切れしたカズマさんの顔が見てみたかったかもですw→