レンタル武器屋アリ-チェ 2

発売日 : 2016/01/30
レンタル武器屋、ダンジョン前支店と魔物料理はじめました。
「魔物の料理を出そう! 冒険者がたくさん集まるよ」

レディナイト城下町郊外に巨大ダンジョンが出現し、商店街もレンタル武器屋アリーチェの面々も大騒ぎ。迷宮は危険がいっぱいだが、店を繁盛させるチャンスだ。ダンジョンのマスコットキャラをかたどったアリーチェ謹製“ガラテンくんアーマー”は人気商品に。
そんな中、迷宮を探索するコテツは、武器も持たずに魔物を退ける風変わりな冒険者と出会う――。

異世界商店コメディ第2弾! 巻末短編『役立たずの万能マニュアル』も掲載! 頭から尻尾までお楽しみください。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川スニーカー文庫の新刊

  • エロ漫画の悪役に転生した俺が、寝取らなくても幸せになる方法 2
    エロ漫画の悪役に転生した俺が、寝取らなくても幸せになる方法 2
    バイトと水着、同棲に――婚約問題!? 愛情濃縮ハーレム夏休み、絶頂!
    みずがめ (著者) / ねしあ (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる マジカル★エクスプローラー 12
    エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる マジカル★エクスプローラー 12
    獣王襲来! 武術大会に向けヒロイン強化イベントを攻略せよ!!
    入栖 (著者) / 神奈月昇 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 『君は勇者になれる』才能ない子にノリで言ったら覚醒したので、全部分かっていた感出した 2
    『君は勇者になれる』才能ない子にノリで言ったら覚醒したので、全部分かっていた感出した 2
    少女たちの秘めたる想い――ただ気付かぬは勇者だけ
    流石ユユシタ (著者) / 徒歩 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった 8
    クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった 8
    もっともっと、幸せに。恋人になって一年、ふたりの関係も一歩前へ――。
    たかた (著者) / 日向あずり (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • Tier1姉妹 3 元カノ■女は僕なしでは進めない
    Tier1姉妹 3 元カノ■女は僕なしでは進めない
    四姉妹の恋心、大暴走! 7年前との決着、そして桜音の正体は――?
    紙城境介 (著者) / 成海 七海 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2016/01/31
    レンタル武器屋を舞台にした異世界コメディの2冊目。レディナイト城下町郊外にダンジョンが突然出現した事で、商店街と武器屋アリーチェの面々が大騒ぎする事になる話。今回も作者さんらしい安定感のあるドタバタ異世界劇でした。アリーチェがドジっ子ぶりを発揮して店を燃やしてみたり、ガラティーンがガラテンくんなるマスコットキャラのモデルになったりと個性豊かなキャラの良さを活かしたストーリーだったので読んでいて楽しかったです。もう少し盛り上がり要素が欲しかったけど、この作品はこれくらいが丁度いいのかな。次巻も期待してます。
  • Tatsurou mizuno
    2016/08/11
    ネタバレあり
    2巻でとうとうガラティーンを倒しましたね。アリーチェも仕事が終わって楽しそうです。これで完結なのかな。次回はどうなるかわかりませんねえ。3巻が7月1日に発売予定のはずだけど、まだ遅れているみたいですね。新しい展開に期待します。
  • niz001
    2016/02/05
    ありゃ、終わりみたいな雰囲気?メインの問題は解決しちゃったし。ガラテン部隊に量産型ボン太くんを思い出した。
  • 如月
    2016/02/16
    まったり進行。コテツもさることながら、何だかんだ言ってガーさん大活躍。目的も一応達成してしまって、コレで終わりっぽい雰囲気だが。
  • J・Kaiyou3426
    2016/02/02
    読了。一巻では、武器屋としての基礎を描いて2巻では、迷宮が出現し対応に追われることに。相変わらず、一巻と同じようにのほほんとしつつも、戦闘の描写は上手いと思う。なんだか、2巻でほとんどの問題が解決した感じになっているが、続きは出るのだろうか?