シリーズ作品
一覧で見る
その他単行本の新刊
みんなのレビュー
-
文太2021/07/313オーク、ゴブリン、コボルト、ドラゴンなど死鬼以外にも数多くのモンスターが出て来て、より一層ゲーム感が強くなってきた。前巻より敵が多く、単調ではなくなり、面白かった。この巻以降の発刊はされていない。打ちきりみたいなラストで残念。
-
朱鷺鵜鷺2016/07/032前巻とは打って変わって、策略系とRPG系テイスト。RPGテイストなのにレベルという概念が前巻よりも薄い不思議。前巻のゾンビパニックが好きだったことを考えると拍子抜けではあるけど、物語としては登場人物も増え各々の思考で動き出した今回の方が読み応えはあるかと。ただ、伏線ははられるけど、解決しないしピンとこない。展開が急すぎて追いつけていなかったり。多少同じ巻の中で解決して欲しいかなぁと
-
はつかねずみ2016/02/052ネタバレありweb版既読、2度目のハイソ戦直前まで。 シシトのToLoveる的ラブコメって、平和な日常の中でなら笑って終わりにもできるんだろうけど、こういう緊急時にも容赦なく発動するとなるとつくづく危険な才能だなあと。 しかし、この巻の間にシシトや川田のような非常に頑ななキャラと、リツや常春のような非常に柔軟なキャラの二極化ができてきてる気がする。 こういう話だとどちらかに偏ることが多いと思うだけに、この流れは興味深いな。
-
るーしぇ2016/01/282ネタバレありラスボスだろうなぁと思っていたら意外な役職だった。いやまぁラスボスなのに変わりはないとは思うけど。シシトは重要そうっぽい感じなのに全く役に立たないのう。あんな事言われたって事はどこかのタイミングでやらかすんだろうが。
-
じゅんぽろ2019/09/031黒触手の魔物のとどめをセイに刺され拗ねるシンジの前に現れた敵は猫耳美少年のハイソ。魔人やら勇者やら、世界が変わってしまった謎が少しずつ明かされていき、シンジも着実に力を付けていく。やっぱりシンジが勇者かあ、というところで、終わり、ですな。次巻が出ていない。次はハイソとの再対決だったのだが…この作品もそうか。結構面白かっただけに残念。
powered by
レビューをもっと見る