シリーズ作品
一覧で見る
ファンタジア文庫の新刊
みんなのレビュー
-
合縁奇縁2025/04/29141ネタバレあり普通は七歳前後で覚醒するそれが「マナ」能力者に様々な異能を授け、身体能力を常人以上に高めさせるマナは、選ばれし貴族階級のみに授けられた恩寵。だけど、三大騎士公爵家の《パラディン》のアンジェル公爵家のメリダはまだマナを持たない。彼女の才能を見出すため、家庭教師としてクーファ=ヴァンピールが派遣される。『彼女に才なき場合、暗殺する』という任務を背負い―。「暗殺」するつもりが、何事にも全力で取り組む健気なメリダに次第に好意を抱くクーファは、自分の力を分け与える。素直で努力家なメリダと、
-
θ(シータ)2016/12/3073「わ、悪い魔法使いが王子さまだって、きっといいと思うんですっ」第28回ファンタジア大賞《大賞》受賞作品。無能才女と蔑まれるメリダ=アンジュルの元に暗殺&教師を依頼されたクーファ=ヴァンピールが現れる。年の離れた二人が出会うことにより新たな風が吹き始める学園ファンタジー。ジャンルは今話題の『教官モノ』物語はテンポ良く進むので読みやすく、作中の伏線回収も見事で最近の新人の中ではレベル高い作品だと感じました。心理描写が少し荒かった気がしますが、まだまだこれからということで今後が楽しみです。星3つ【⭐️⭐️⭐️】
-
スズ2016/11/0271軍に所属するクーファは、落ちこぼれマナ能力者の貴族の少女メリダを立派に育てる家庭教師になれという任務を与えられる。必死に鍛錬を重ね、「先生」と慕ってくれるメリダに愛しさを覚えるクーファだが、彼には彼女が立派な能力者になれなければ、暗殺せよという任務も与えられていて……。クーファの<サムライ>クラスを継承したメリダが、彼の指導と並外れた努力を武器に、彼女を侮っていた者達の度肝を抜いていく姿が爽快。メリダが大活躍した際に、大喜びで彼女を持ち上げて褒めちぎったクーファと、顔を真っ赤にして照れるメリダが最高だった
-
まりも2016/01/2062才能の無い貴族令嬢・メリダの元に暗殺者のクーファが彼女の家庭教師として派遣されるところから始まる学園ファンタジー作品。ベタな教官モノですが、主人公とヒロインの関係がただの師弟というだけでなく、ある種の運命共同体でもあるので、他の作品とは違った面白さがあって良かったです。一生懸命頑張るヒロインはすごく可愛らしいし、主人公もヒロイン絡みになると暴走したりと、キャラクターも魅力的。設定が多すぎるせいで、心情描写や説明が雑になっている箇所もありますが、今後が楽しみなので無事走りきって欲しい。次巻も期待してます。
-
よっち2016/01/2054マナという能力を持つ貴族が人類を守る責務を負う世界。公爵家の生まれながらマナを持たない少女・メリダの元に、依頼を受けた暗殺者のクーファが家庭教師として派遣される物語。努力家なのにマナを発現させる見込みに乏しいメリダを見て、家庭教師を続けるか暗殺するか決断を迫られたクーファの意外な行動から動き出す物語は、テンポの良いストーリー展開にキャラもよく動いてとても面白かったです。素直で努力家なメリダと、一見クールなのに彼女のために奔走せずにいられない訳あり家庭教師クーファの今後がどうなるのか、次巻に期待しています。
powered by
レビューをもっと見る