まわせっ!課金戦乙女のヒルデさん 2

発売日 : 2015/12/19
「ここがコミケ……。 心がぴょんぴょんして課金が捗ります!」
限定グッズを求め、コミックマーケティア――通称コミケに降り立ったヒルデだが……。行く手を阻む徹夜組と転売ヤー! 奇襲を仕掛けるローアングラー! 待機のストレスで加速する課金額……! アツイ宴が始まる!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    最凶の大災禍を葬り去った少年――次は実家の問題を解決する(切実)。
    美紅 (著者) / 桑島黎音 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 志乃と恋 Future 2
    志乃と恋 Future 2
    SNSで話題のあの百合ップルの未来を描く、ノベライズ第2弾!
    日日 綴郎 (著者) / 千種みのり (イラスト・原作)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ヴァルキリーの聖地でバンド結成!? そして、ついにあの人が!
    東雲立風 (著者) / みやま零 (イラスト) / 石踏一榮 (原案・監修)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    真面目で人気の新任外国人先生は……俺にだけチョロ可愛すぎ!?
    阪田 咲話 (著者) / 鬼猫 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    クズ冒険者、悪徳商会、私欲な教団……全ての悪意をブッ潰す!
    初美陽一 (著者) / ギザン (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • nawade
    2015/12/19
    ★★☆☆☆ コミケを楽しむ戦乙女たちの姿を描いた第2巻。本巻では課金の闇よりもコミケの闇が中心に描かれている。コミケには行ったことなく、他者を介した情報しか持っていないため、臨場感を持ってコミケの闇に対する怒りを持って読めたとは思わないが、それでも、スクルドの活躍には胸がスッとした。本巻もオタネタ満載であるがネタが古いため、若い読者は何処までついていけているのだろう?
  • KUWAGATA
    2016/04/23
    お気に入りの方が1巻の途中で挫折してしまったという本作を2巻まで読了した私を誰かほめてください笑 っていやまあ、こういう頭空っぽ系って決して嫌いではないので、個人的にはまあまあ楽しめましたよ? 挫折する方の気持ちもわかりますけどねw それにしてもコミケ雲はイヤだなあ。想像しただけで気持ち悪くなってきた…。
  • 真白優樹
    2015/12/21
    夏の一大イベントであるコミケに行く今巻。今巻はコミケが舞台でありコミケの風物詩や闇などが描かれている。・・・コミケに参加する時はまず冬からにした方が良いと聞いた事があるが夏コミってこんなに苛烈なものなんだろうか。とりあえずコミケに参加する皆様はルールはきちんと守りましょう。・・・というかグー姉はもう潤矢に完全に惚れているんじゃないだろうかこれ。他の戦乙女の心情描写からその辺りはよくわかるものとなっている。・・・グー姉はもっと素直になればいいというか奪いに行けばいいんじゃないだろうか。 次巻も楽しみである。
  • 1_k
    2016/01/17
    一巻とは結構趣向が異なり、まるごとコミケ回。昔はそもそも通信がまともにつながること自体ありえなかったからよかったものの、会場でのモバイル機器の充電は悩ましい問題ですね。ラノベとはいえ会場で大規模ネトゲ大会とかそういうネタが出せるようになったのも時代の流れ。それにしても、あの雲から落ちるとはいやな雷だ。
  • Tatsurou mizuno
    2016/09/22
    ネタバレあり
    2巻はコミケでバトルなお話です。相変わらず、ヒルデさんは課金しまくってます。家計は大丈夫かな。最後はやっぱり勝って終わりですね。