シリーズ作品
一覧で見る
ファンタジア文庫の新刊
みんなのレビュー
-
nawade2015/12/197★★☆☆☆ コミケを楽しむ戦乙女たちの姿を描いた第2巻。本巻では課金の闇よりもコミケの闇が中心に描かれている。コミケには行ったことなく、他者を介した情報しか持っていないため、臨場感を持ってコミケの闇に対する怒りを持って読めたとは思わないが、それでも、スクルドの活躍には胸がスッとした。本巻もオタネタ満載であるがネタが古いため、若い読者は何処までついていけているのだろう?
-
KUWAGATA2016/04/236お気に入りの方が1巻の途中で挫折してしまったという本作を2巻まで読了した私を誰かほめてください笑 っていやまあ、こういう頭空っぽ系って決して嫌いではないので、個人的にはまあまあ楽しめましたよ? 挫折する方の気持ちもわかりますけどねw それにしてもコミケ雲はイヤだなあ。想像しただけで気持ち悪くなってきた…。
-
真白優樹2015/12/215夏の一大イベントであるコミケに行く今巻。今巻はコミケが舞台でありコミケの風物詩や闇などが描かれている。・・・コミケに参加する時はまず冬からにした方が良いと聞いた事があるが夏コミってこんなに苛烈なものなんだろうか。とりあえずコミケに参加する皆様はルールはきちんと守りましょう。・・・というかグー姉はもう潤矢に完全に惚れているんじゃないだろうかこれ。他の戦乙女の心情描写からその辺りはよくわかるものとなっている。・・・グー姉はもっと素直になればいいというか奪いに行けばいいんじゃないだろうか。 次巻も楽しみである。
-
1_k2016/01/174一巻とは結構趣向が異なり、まるごとコミケ回。昔はそもそも通信がまともにつながること自体ありえなかったからよかったものの、会場でのモバイル機器の充電は悩ましい問題ですね。ラノベとはいえ会場で大規模ネトゲ大会とかそういうネタが出せるようになったのも時代の流れ。それにしても、あの雲から落ちるとはいやな雷だ。
-
Tatsurou mizuno2016/09/222ネタバレあり2巻はコミケでバトルなお話です。相変わらず、ヒルデさんは課金しまくってます。家計は大丈夫かな。最後はやっぱり勝って終わりですね。
powered by
レビューをもっと見る