ネトオク男の楽しい異世界貿易 6

発売日 : 2015/11/20
出会った女魔族が次郎に一目ぼれ!?
結成した騎士隊と共に古代のクエストを達成したネオニートの青年、綾瀬次郎。
クエストの報酬を使い、次郎はお導きの示す鉱山都市「ルクラエラ」へ旅立つことになる。
旅先の宿でレベッカに詰め寄られているのがディアナ達に見つかり、あわや修羅場に!?
「……は、ははは。変に勘違いするなよディアナ」
騎士隊に囲まれてたじたじの次郎。
そして、新たなお導きによって出会ったグラマラスな女魔族は次郎に興味津々で……!?
リアルとファンタジーに跨る新感覚貿易ファンタジー小説 、興奮の第六弾開幕!
  • レーベル: MFブックス
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784040679624

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MFブックスの新刊

  • アラフォー賢者の異世界生活日記 ZERO-ソード・アンド・ソーサリス・ワールド- 3
    アラフォー賢者の異世界生活日記 ZERO-ソード・アンド・ソーサリス・ワールド- 3
    常夏の南国リゾート地に上位プレイヤーが揃い踏み!
    寿安清 (著者) / ジョンディー (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 異世界アジト 辺境に秘密基地つくってみた 01
    異世界アジト 辺境に秘密基地つくってみた 01
    自分だけの楽園を、手に入れた――!
    あいおいあおい (著者) / 福きつね (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 俺は勇者に向いていない~主人公を譲ってあげたら世界が滅亡しかけてるんだが・・・・・・~ 1
    俺は勇者に向いていない~主人公を譲ってあげたら世界が滅亡しかけてるんだが・・・・・・~ 1
    不意打ち上等! 勇者らしくない勇者が終末世界を駆け巡る――!
    出来立てホヤホヤの鯛焼き (著者) / 狂zip (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 屍王の帰還 元勇者の俺、自分が組織した厨二秘密結社を止めるために再び異世界に召喚されてしまう 3
    屍王の帰還 元勇者の俺、自分が組織した厨二秘密結社を止めるために再び異世界に召喚されてしまう 3
    試される勇者たち――そして、屍王、力の解放のとき!
    Sty (著者) / 詰め木 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 修羅場丸ごと異世界召喚~ダンナは『勇者()』、浮気相手は『せいじょ』サマ。『主婦』の私は不要ですね?~ 1
    修羅場丸ごと異世界召喚~ダンナは『勇者()』、浮気相手は『せいじょ』サマ。『主婦』の私は不要ですね?~ 1
    剛力『主婦』、自分で道を切り拓く──!
    晩夏ノ空 (著者) / しんいし智歩 (イラスト) / 芝本 七乃香 (キャラクター原案)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする

みんなのレビュー

  • あねさ~act3 今年1年間は積読本を無くす努力をしたいなぁ。←多分無理🤣
    2021/06/16
    古本210円。購入。 魔族の人スゴイ性格だ~😆 え~❗️そんな引き~😆 メチャクチャ続きが気になるんですが~。 次巻でラストらしいけど、伏線らしき物がイッパイあるけど畳めるの?打ちきり? 取り敢えず早いうちに続きを見付けなければ…………気になって……😅
  • 外道皇帝
    2016/02/03
    ドワーフの街にやってきたジロウたち。ドワーフといえばファンタジー世界の常識として鍛冶屋。もちろんこの世界でもドワーフは鍛冶屋です。なんて安直な。クエストをこなしてさらに魔族の奴隷まで出来ちゃってもうどうするんだよ、と思ったら最後にとんでもない展開が待ってた。これは続きが気になるなあ。それともうちょっとタイトルらしいネトオク部分を読みたいのだが・・・・。
  • 朱鷺鵜鷺
    2015/12/25
    もうネトオク男じゃないよなぁーと思いつつ、お導きやらクランやらモンスターやら楽しく読んでいたら、最後の最後に呆然 こ、これ、次の巻いつ出るの?!早く無いと耐えられないレベル
  • マインドキャップ
    2015/12/03
    ネタバレあり
    読了!メチャクチャ面白かったです!新たに加わった魔族のヒロインも魅力的で良いです!最後のシーンが気になって仕方ないので早く次巻が読みたいです!
  • nawade
    2015/11/30
    ★★★☆☆ イオンはこの巻のラストであのエピソードまで辿り着くために犠牲になったのか?この巻での出番を削られただけなのか、存在自体を消されたのか気になります。ディダとの因縁もあるし、存在を消されたと見るべきなのか?それにしても、Web版と書籍版は大きく開いているという印象があったけど、前巻と本巻であっという間に追いついてしまった。やはり、この巻はエピソードを削って一冊にまとめるよりもエピソードを膨らませて二冊にするべきだったのでは?次郎はヘタレすぎて、ちょっと気持ち悪いかも。