放課後ワンダ-ランド Side:Noir

発売日 : 2015/11/14
ビーズログ文庫アリスが贈る豪華キャラクタープロジェクト♪
3人の女子高校生は穏やかで平凡な毎日を過ごしていたが、ひょんなことから、イケメンすぎる【男子】と出会う!

護衛として同棲生活!? お調子者のマフィア=エミリオ(byサマミヤアカザ)、

誠実だけどちょっと天然な異世界の騎士=カイン(by伊藤明十)、

完ペキ&丁寧……But 腹黒(!?)な年上執事=黒須(by鈴ノ助)。

豪華描き下ろしイラスト満載のドキドキ☆恋愛ストーリ-!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ビーズログ文庫アリスの新刊

  • BLゲームの主人公の弟であることに気がつきました 2
    BLゲームの主人公の弟であることに気がつきました 2
    攻略キャラ達からの告白ラッシュ突入! 僕が決めたルートは……!?
    花果 唯 (著者) / しヴぇ (イラスト)
    発売日: 2024/03/15
    ビーズログ文庫アリス
    試し読みする
  • アオペラ-aoppella!?- みんなで届ける歌声
    アオペラ-aoppella!?- みんなで届ける歌声
    「青春」×「アカペラ」=アオペラ! 書き下ろし満載、初の公式ノベル♪
    文里 荒城 (著者) / KLab Inc. (原作・監修・イラスト)
    発売日: 2022/08/12
    ビーズログ文庫アリス
    試し読みする
  • 悪役令嬢としてヒロインと婚約者をくっつけようと思うのですが、うまくいきません…。 2
    悪役令嬢としてヒロインと婚約者をくっつけようと思うのですが、うまくいきません…。 2
    「――俺が好きなのはお前だ」 悪役に告白ってどういうことですか!?
    枳莎 (著者) / アオイ冬子 (イラスト)
    発売日: 2022/04/15
    ビーズログ文庫アリス
    試し読みする
  • A3! The Greatest Journey
    A3! The Greatest Journey
    アニメ化決定! 『A3!』第二部公式ノベル、第4弾!
    トム (著者) / 冨士原良 (イラスト) / リベル・エンタテインメント (原作・監修)
    発売日: 2020/10/15
    ビーズログ文庫アリス
    試し読みする
  • A3! ボーイフッドコラージュ
    A3! ボーイフッドコラージュ
    話題のイケメン役者育成ゲーム『A3!』 第二部公式ノベル第3弾!
    トム (著者) / 冨士原良 (イラスト) / リベル・エンタテインメント (原作・監修)
    発売日: 2020/07/15
    ビーズログ文庫アリス
    試し読みする

みんなのレビュー

  • そら
    2021/08/20
    ネタバレあり
    読み放題。前作同様の形式で新たな登場人物による、同じ学校に通う各ヒロイン3人の淡い恋のお話。マフィアの話はハッピーエンドに近いけど、騎士の話は切ない。そこで終わったら続きが気になって仕方ない。あとがきにあったように、これで一冊本を出してくれないかな。執事の話は腹黒くて面白かった。どの話も良いところで終わるので、消化不良と言えなくもない。でもこの焦れったい淡く残る余韻を楽しむのが正解なのかも‥?面白かったけど、短編集は物足りないので、読み放題だからこそ読んでみる気になれました。
  • よみびとしらず
    2020/12/15
    ネタバレあり
    何処から突っ込んだら良いのか(笑)、軽く読める連作短編。お気に入りはエミリオの話。甘さも程好き。もっと暴れても良いのよ(笑)婿入りしてファミリー継ぐんですよね?もちろん。深雪の話は悲しい……元々設定が破綻してるんだから少女小説の魔法で色々ねじ伏せてまぁるく幸せに終わってほしかった。黒須の属性は「丁寧」より「ドS」だと思う。万理華のツンデレが可愛かった。名家の跡取りの重圧とそれを支える執事………みたいなエピソードがあったらもっと深みが出せたと思う。イラストは皆良かった。
  • ホリミー
    2016/03/03
    友達に貸してもらった本。一番普通なのは執事と言われた。一番ファンタジーだったのは騎士かな?精霊が宿ってるとか、甲冑きた人が倒れてるのをひろうとかおもしろかった。
  • 加那
    2015/11/18
    んー…ちょっとツッコミたくて仕方がない。眼前での殺害を避けるのはさておき、裏切者を放置?騎士も叱られるってレベルか?執事はそこで引くの?etc。敢えての所もあるとは思いますが、執事はさて置き、他はねぇ…。
  • 北村知世
    2023/02/26
    学園モノぽいけど学校生活ほぼなしっていう。ヒロイン3人が同じ学校で生徒会に入るっていうなんか起こりそうなわくわく序章で始まりながら全くと言っていいほど絡み無し。それならこの設定なくていいよね…? 女子中学生が書く甘酸っぱ夢小説みたいな感じ。色々つっこみたいことは多いけど気にしたら負けかもしらん。軽く読むものと思えばまあ。