マギクラフト・マイスタ- 7

発売日 : 2015/10/21
統一党――ヤツらは仁を怒らせた
「に、兄さま、何、それ。私、初めて聞いた」
降って湧いた自身の婚約話に青ざめるエルザの手をとり、ミーネは仁たちの前から姿を消した。婚約話を持ちかけた兄フリッツを筆頭に、懸命に探す仁やラインハルトだが、土地勘のあるミーネの前では無力であった。
一方、逃避行を続けるエルザたちの前には、賊と統一党(ユニファイラー)が立ちはだかる。抵抗するミーネは深手を負って川に落ち、エルザは統一党に捕らわれの身となってしまう……。
そして、身内に手を出され、かつその仕打ちの酷さに仁の怒りは頂点に達する!
「エルザの乳母を傷付け……エルザを泣かせた。お前等は…………俺の敵だ!」
こうして、統一党へ向けた蓬莱島をあげての徹底報復の幕は切って落とされたのだった――。
創作も報復も自重しない! 魔法工学師(マギクラフト・マイスター)仁の物語、第七幕の登場!
  • レーベル: MFブックス
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784040679631

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MFブックスの新刊

  • 赤ん坊の異世界ハイハイ奮闘録 5
    赤ん坊の異世界ハイハイ奮闘録 5
    1歳児の頭脳と若い職人たちで世紀の大発明!?
    そえだ 信 (著者) / フェルネモ (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする
  • 俺の愛娘は悪役令嬢 2
    俺の愛娘は悪役令嬢 2
    父娘の絆で破滅エンドを食い止める!
    かわもり かぐら (著者) / 縞 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする
  • さよなら、英雄になった旦那様~ただ祈るだけの役立たずな妻のはずでしたが・・・・・・~ 1
    さよなら、英雄になった旦那様~ただ祈るだけの役立たずな妻のはずでしたが・・・・・・~ 1
    これは、人々の祈りが奇跡となって、その優しさで世界を照らす物語。
    遠雷 (著者) / とき間 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする
  • 少年アウルのほんわか異世界ライフ~新しいご主人と巡り合い最強パーティーとゆったり生活します~ 2
    少年アウルのほんわか異世界ライフ~新しいご主人と巡り合い最強パーティーとゆったり生活します~ 2
    温かい仲間と共に、世界を広げていくアウルのほんわかファンタジー!
    ザック・リ (著者) / 京一 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする
  • 住所不定無職の異世界無人島開拓記~立て札さんの指示で人生大逆転?~ 2
    住所不定無職の異世界無人島開拓記~立て札さんの指示で人生大逆転?~ 2
    いろんな意味に賑やかすぎる無人島生活の行方は!?
    埴輪星人 (著者) / ハル犬 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする

みんなのレビュー

  • Ency [L-N]
    2015/10/28
    エルザとミーナの身に危機を及ぼした統一党(ユニファイラー)の動向にキレたジンは、統一党との全面戦争を決意する! 7巻でした。統一党VSジンの全面戦争突入の展開は、この戦いにケリが着いたらそのまま終わってしまうんじゃないかと思ったが、どうやらまだ続くようで一安心。でもこの後の話はどういう方向性に進むんじゃろかね…? 戦争については、いつにも増して自重しないジンの軍備拡充が大変な事になっていて、もはや世界を滅ぼせそうなレベルだこれ…w 統一党を操っていた黒幕の正体は意外だったが、出てきてみれば納得するカンジ。
  • 零崎夢織
    2018/05/03
    1~10巻まで一気読み。工作系の俺TUEEE物。読みやすく面白かったので次を図書館から借りないとね。
  • アカイトモ
    2015/12/03
    今まで通り水戸黄門のように旅をしながら諸国の問題を解決していくのかと思ってたら、打ち切りが決まったかのように統一党との最終決戦に急展開してしまいました。大きな問題は解決しましたが、ショウロ皇国絡みの諸々の問題は残されているんで、その辺次巻でスッキリして欲しいところ。
  • るーしぇ
    2015/10/24
    ネタバレあり
    予想通りではあるが圧倒的だったのう。ホントもう仁を怒らせたら全てが終わるな。
  • 朱鷺鵜鷺
    2015/11/23
    仁くん怖い。そして自重しろ。 この二言がすべてを語る巻。 能力とこの自重知らずならどこかでするだろうと思っていたネタを見事に披露。こうなると、次は◯◯みたいなゴーレムを作るのか、それとも✖︎バックレるかみたいなものを作るのかと考えてしまう。 しかし、物語が大きく集結してしまったので、これで終わらないかという不安がかなりある。