ここは異世界コンビニ デモン・イレブン お客様、回復魔法をかけながらの立ち読みはご遠慮下さい!

発売日 : 2015/10/20
異世界ワーキングコメディ開店!
異世界に転移してしまったコンビニ、デモン・イレブン。店内で食べ物を奪い合う王たちや、立ち読みに執念を燃やす勇者、深夜に孤独なグルメを始める魔王などを相手に今日も、高校生アルバイトたちは奮闘する!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    最凶の大災禍を葬り去った少年――次は実家の問題を解決する(切実)。
    美紅 (著者) / 桑島黎音 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 志乃と恋 Future 2
    志乃と恋 Future 2
    SNSで話題のあの百合ップルの未来を描く、ノベライズ第2弾!
    日日 綴郎 (著者) / 千種みのり (イラスト・原作)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ヴァルキリーの聖地でバンド結成!? そして、ついにあの人が!
    東雲立風 (著者) / みやま零 (イラスト) / 石踏一榮 (原案・監修)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    真面目で人気の新任外国人先生は……俺にだけチョロ可愛すぎ!?
    阪田 咲話 (著者) / 鬼猫 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    クズ冒険者、悪徳商会、私欲な教団……全ての悪意をブッ潰す!
    初美陽一 (著者) / ギザン (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まろんぱぱ♪ 
    2015/11/07
    ネタバレあり
    異世界食堂的なモノだと思ったらちょっと違います、突き抜けてない感じが残りましたが面白かったかな?典型的ライトノベル。主人公の反馬透をトゥールハンマーとは、強そうな読み替です(笑)立ち読みって回復魔法が必要なくらいのHPを消費するんですか知りませんでした。若い時にコンビニでバイトしてましたが、深夜の女性客ばっかの時間があって、夜の商売のお姉さん?と思ってましたが、今から考えれば深夜入りと准夜明けの看護師さんたちだったなんて思い出に浸りつつ読了。あ、確実に言えるのが、読むと「おでん」食べたくなります(笑)
  • まりも
    2015/10/22
    待ちに待った大楽さんの新作。突如異世界に飛ばされたコンビニで、店員たちが異世界人相手に奮闘するドタバタコメディ。個性的なキャラクター、細かいことは気にしない設定の数々と、作者さんらしさ全開なハイテンションな作品でした。癖の強い客を相手に、同じくらい癖の強い店員たちが商売をする姿は読んでいて楽しかったです。掛け合いも良かったし、気軽に楽しめるいい作品だったんじゃないでしょうか。ただ何人か存在感の薄いキャラがいたので、そこら辺は次巻以降でなんとかして欲しいですね。次も楽しみに待ってます。
  • Yobata
    2016/06/03
    異世界に転移してしまったコンビニデモン・イレブンのバイトリーダー反馬透は他のバイト仲間と共に、来店してくる勇者や魔王,王様と迎え入れるのに大騒ぎ。半年以内に店のランクをDからSに上げるため、異世界で旗を上げる…。異世界ワーキングコメディ。熱血すぎる勇者,ネガティヴ過ぎる魔王,我の道を突き進む王様と来店してくる異世界住人がコンビニで繰り広げるコメディは軽くて読みやすいけど、異世界転生の説明とか一切無しなんだねw透達も適応能力高すぎだし…まぁそこら辺はスルーして楽しむコメディ作品なんだろうなw面接に来た→
  • 瀧ながれ
    2015/10/30
    異世界に移動しちゃったコンビニに、勇者や魔王が来店する話。雑誌の立ち読みで脚が疲れると、回復魔法をかけながら読み続けるとか、異世界の食材で新商品を開発しようとか、おもしろいので、もうちょっと大きな話にしてもいいんじゃないかなあ。細かいネタを次々と並べていく感じがネット発の小説と同じ雰囲気で、プロが文庫で書くなら、もうちょっと思いきったことをしてほしい、と、思うのは贅沢な望みだろうか。
  • ナカショー
    2015/12/24
    異世界にコンビニというね。すでに突っ込みどころがあるけど、読み始めるとすぐに読み終わって面白かったです。客がいちいち面白いですね。誕生日を幹部たちにボイコットされた魔王が1番のお気に入りですw次巻も楽しみです。