誓約の花嫁と煌きの王

発売日 : 2015/10/15
王妃が隠し続けた、夫に言えない過去――。すれ違いの純情ラブロマン!
“聖なる花嫁”の神託を受け、生後すぐ神殿に預けられた王女アンケスエンは、予知の力を持ち、この国の王となる未来の夫の姿を夢に見続けていた。そこへ内乱が勃発。国が荒廃する中、アンケスエンはようやく正統な王である夫・ティトと出逢う。だが度重なる動乱で簒奪者に二度もの結婚を強いられ、心身共に深い傷を負っていたアンケスエンは、年下の彼に心を開けず……!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ビーズログ文庫の新刊

  • 追放されたドラゴン好き令嬢は、北方辺境伯の愛に気づかない
    追放されたドラゴン好き令嬢は、北方辺境伯の愛に気づかない
    希少なドラゴンと最強辺境伯から愛されまくる!? 第二の人生スタート!
    雨宮 いろり (著者) / うおのめうろこ (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • 肉食令嬢は、肉のために結婚することにした。
    肉食令嬢は、肉のために結婚することにした。
    契約結婚したら……お肉食べ放題のお腹いっぱい愛される日々が待ってました
    笛路 (著者) / 春名ソマリ (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います 4
    ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います 4
    世界崩壊!? それなら愛の力で最高の奇跡をお見せします! 逆溺愛ラブ!
    宝 小箱 (著者) / 夏葉じゅん (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • 茉莉花官吏伝 十八 青龍の睛を点ずる
    茉莉花官吏伝 十八 青龍の睛を点ずる
    茉莉花が挑むのは"珀陽の再現"!? 采青国編決着!
    石田リンネ (著者) / Izumi (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • TVアニメ魔法使いの約束オフィシャルコンプリートブック
    TVアニメ魔法使いの約束オフィシャルコンプリートブック
    TVアニメ「魔法使いの約束」を網羅した賢者様必携の1冊!
    B’s-LOG編集部 (編集)
    発売日: 2025/10/03
    ビーズログ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • しまふくろう
    2021/07/06
    なんとなく買い。 物語は予知の出来る王女の恋物語、なのんだろうかこれ。とにかく夫の勘違いが酷い上に引っ張り過ぎなのがまず困った。もし仮にそうだったとしても、諸々の酷い行動が正当化される訳じゃあないと思うんだが。騎士の切ない結末といい、なんだかもう最後までヒーローの勝手我儘だけが悪目立ちした印象しか残らなくて困った。 ちょっと趣味じゃあなかったなあ。
  • でんか
    2017/10/26
    文章は、読みづらくはないのだが、淡々とした描写なのでもうちょっと情緒があってもいいんじゃないかと思う。物語はそれなりに大作。だが、そんな感じでサクサクすすむので、物語のあらすじだけを追っている感じで、物語世界に没入できず惜しいというかもったいないというか。ヒロインは孤高の女王様、ヒーローは年下王様。いろんなプライドとか思惑で最初うまくいかない二人。誤解が解ければ、普通に両思いなので、4年間もったいないことしましたね…という話。物語の面白さはあるので、描写がもうちょっとあればすごくよかったと思う。
  • 六花
    2016/03/25
    結婚してるけど複雑な事情により、お互い相手に好きになってもらえないと思っているすれ違い…。好き同士なのにねぇ。もう、このもどかしさが大好き。ヒロインに相手されなくて拗ねちゃったヒーローも可愛い。でも年下だから許されるんだよ?ヒロインをずっと守ってきた騎士サンも男前で素敵でした。多少展開が早いかもだけど、続編ありきのダラダラしたの読むよりよっぽどいいと思う。
  • ちいたけ
    2015/11/02
    ちょっと懐かしい雰囲気な小説。
  • マカロン
    2015/10/27
    久々の正統派ラノベ。多少展開が読める部分はあったものの、ハラハラするところあり、悲しくて胸が張り裂けそうになる部分あり(電車で読んでましたが、涙が出ました。)また、ビーズログには珍しくちょっと過激(エロ?)な部分もあり、色々楽しめる本でした。もっと外伝みたいかな感じで各登場人物を掘り下げて話を見たいと思いました!