シリーズ作品
一覧で見る
カドカワBOOKSの新刊
みんなのレビュー
-
Koning2015/12/2621ネタバレありなろうからカドカワの新レーベルって流れのアレ。90年代から2000年代の(ビデオゲームな)RPGの世界観を踏襲しつつ、そこの中ボスになっちゃった男が浪漫に身を任せて女神の依頼をこなしつつもふらふらとって話。ネット小説的とかラノベ的なあれこれを見事に上手く使って本当にライトにストレス解消させちゃうよーという感じに仕上がってて凄いっす。深刻なシチュエーションでもなんか気っ風のいい男らしさを出しまくった挙句、軽口叩きまくってる主人公がやっぱりキモだとおもう。おにゃのこも色々と典型なんだけど、上手く作ってるわ
-
Liuche2024/11/1320ネタバレあり【KU】4巻までKindleUnlimitedの対象の機会に。web版は最終話まで読んだけど大分前だから新鮮な気持ちで読めた。割と序盤から悲惨な状況ではあるのに持ち前の陽気さとマイペースっぷりを発揮してコミカルに旅を進めるから面白い。旅のお供も出来たり、敵対組織ともバチバチにやりあったり、まったりしたりと満喫してるね。女神様からの頼まれ事もキッチリこなすんだから不真面目なだけじゃないんだよなぁ。妖鬼で陽気な主人公(*´艸`)ププ
-
夏葉2015/12/144ふらふらと気ままに動いてたまにゲーム主人公の助けをする強キャラポジション、嫌いじゃない。シリアスでも深刻にはならない軽妙さと主人公のざっくばらんな性格も合ってて良いね。
-
ソシ2016/02/053ネタバレありRPG世界に転生して、RPGぽいことする。軽快なトークと垣間見えるシリアス、豪快な戦闘、出会い。この調子で今後も続くのか、どうか。
-
るーしぇ2015/10/213ネタバレありグリンドルさん出てきた時は強キャラオーラ出てたし実際強かったのにすごいおバカさんでしたね……。フレアリールは弱かったばっかりに千載一遇のチャンスを逃してしまって。まぁ弱くなかったらシュテンと出会わなかった可能性もあるのだけど。ヒイラギはかわいいのう。
powered by
レビューをもっと見る