シュヴァルツェスマ-ケン隻影のベルンハルト 1

発売日 : 2015/09/30
『シュヴァルツェスマーケン』物語の原点が今明らかに――!!
遺言――そう、これは俺の遺言だ。ドイツ民主共和国・国家人民軍将校、ユルゲン・ベルンハルトが遺す最期の言葉だ――。『シュヴァルツェスマーケン』本編となる一九八三年から遡ること11年。まだ世界がBETAの危機に晒されていない一九七二年のベルリンを舞台に、今まで語られることのなかった、アイリスの兄、ユルゲンについて、そして物語の中核を担うアイリスディーナとベアトリクス、刻々と変わる世界で二人を搦める運命の幕がいま開かれる!

  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 704円(本体640円+税)
  • ISBN: 9784047306936

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファミ通文庫の新刊

  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    「――――非科学的な力を用いた犯罪事件は存在します」
    色付きカルテ (著者) / よー清水 (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • シャルシェ
    2015/10/06
    ネタバレあり
    アイリスディーナとその兄であるユルゲン、そして本編では表と裏の両方で獰猛な強さを誇ったベアトリクスが学生時代のお話。柴犬とは思えないほどの平和な日々で、本編との落差からか頬が緩むシーンが多々ありました。ベアトリクスがこんなに可愛いとは……!しかし合間では家族環境からの少し重たい話があり、終盤ではやはりと言うかシュタージという言葉が出てきます。さすが東ドイツやで……。エピローグでは挿絵と共に「ああ、次巻からは平常運転なのかな……」と思わされました。挿絵も可愛くて良かったですね。次巻も楽しみです。
  • ラル
    2015/10/01
    まさかこの作品で頬が疲れるほどにやけることになろうとは。幼きアイリスもベア様も美しいではなく可愛いんですがw特にベア様p261は反則ですよw最終的な結末がわかっているだけに何を経てあの状態に辿り着いたのか、そしてあのとき二人に見えていたもので読者に見えていなかったものは何か、そしておそらくだがアイリスディーナ、ベアトリクスのそれぞれ一方とユルゲンしか知らなかった事情もあるのではないか、それらがこれから明かされるのだろう。終わりの始まりが、始まった。その「終わり」には…の意味もあるのかな。柴犬の原点がここに
  • ジェイド
    2015/10/19
    本編の11年前の東ドイツでアイリスディーナの兄ユルゲンが主人公な話。関係性とか謎色々あったけど本当にアイリス達の過去話やるとは。しかも単巻で終わらない!兄あんなキャラとは思わなかったけど、アイリスやベアトリクスとあんな関係だったんだ。本編とエピローグ的にこれから悲惨なことになりそうだけど。しかしBETA現れる前の時代だから冷戦やシュタージとかあっても随分と平和な。米ソが隠匿してただけで色々あったけれど。本編ほど続かないと思うけど何巻ぐらいまで続くんだろう。とりあえず、次巻アニメ始まる1月頃には出るかな?
  • ジャッキー
    2015/09/30
    アイリスディーナとベアトリクスが尊いよぉおお。内田先生ありがとおおおおおお。――待ちに待った因縁の二人の過去の話。柴犬本編から11年前、まだBETAの地球侵攻がなかったころ、兄弟で慎ましくも幸せに暮らしていたユルゲン達。彼らと『赤い貴族』の令嬢ベアトリクスとの出会いが描かれたまだ捻じれ切らない運命。約束された破滅へ向けて歩み始めてしまうことに過去編の悲しみを感じざるを得ないが続きも読みたい。彼らの間に何が起きて彼女らが道を違えてしまったか、絶望しかないのだとしても知りたい。ゲームの方も待ち遠しい。
  • とど黒とど太郎
    2015/10/01
    ネタバレあり
    学生時代のベルンハルト兄妹とベアトリクスの交流を中心に話が進みます。前作では想像できない、家族との関係に悩み、異性と恋愛をするベアトリクスがとても「人間らしい」描き方で素直に共感できました。そして友人同士だったアイリスディーナと決別し、対BETAの統制国家を目指すまでの心の変化や経緯を描くこれからが気になります。本編を読後、彼女達が得たBETAの背部の急降下攻撃や操縦技術は、水泳の飛込競技から得たものでは…と考えてしまいました。あと真面目なエリートキャラだと思っていた兄ユルゲンが実は…と。続きは本編で。