機巧少女は傷つかない 15 Facing“Machine doll I”

発売日 : 2015/09/25
今、全ての決着の時――。
機巧魔術――それは魔術回路を内蔵する自動人形と、人形使いにより用いられる魔術。リヴァイアサン撃破により、ブリュー姉妹は救われた。一命をとりとめた雷真はロキとの決戦に臨むが、神性機巧を巡る策謀もまた夜会同様に最終局面を迎えつつあった。満を持して遂に動き出した日本軍。いざなぎ当主・土門綺羅は英国王エドマンドと結び、学院を強襲、機巧都市を瘴気の海に沈めんとす! 度重なる戦闘で満身創痍の学
院にこの奇襲をしのぐ手立てはない。仲間たちと引き離され、獄中で生死の境を彷徨う雷真に、唯一残されていた手段とは……? シンフォニック学園バトルアクション!
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784040674704

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • Yobata
    2015/09/19
    日輪に刺され満身創痍の中、ロキとのマグナスへの挑戦権を決める夜会の決戦が始まる。夜会が最終局面を迎える中、神性機巧を巡る策略も佳境を迎え、狂王エドマンドがついに動き出す…。クライマックスがだんだんと近づいてきたねぇ。最初は自動人形を用いた純粋なトーナメントバトルだったけど、薔薇が登場してからもはや何が何やらw肝心の宿命の対決だった雷真とロキの戦いも万全じゃない雷真を前にすぐに終わっちゃったしwでも認め合いながらも競り合い続けたロキとの一応の決着がついて良かった。そしてそこから日本軍の登場にエドマンドの→
  • giant★killing
    2015/10/02
    内容は瀕死の状態から辛うじて助かった雷真は<マグナスへの挑戦者>を決める『準決勝』の夜会に向かう。相手は<剣帝>ことロキ。長く一緒に戦ってきた仲間同士の”願い”を賭けた決戦が始まる…。一方、雷真を裏切り瀕死の重傷を負わせた張本人の日輪の新たな婚約者は、なんと狂王エドマンドで…。腐女子思考の残念なシャルはともかく…互いの力と技、そして想いの強さの限りを尽くした雷真とロキの戦いはとても熱くて…感動しました!前座扱いだったのが本当に勿体無い!(ってか色々詰め込み過ぎだよ、やっぱもう少し巻数増やそうよ^^;)。→
  • まんがジジィ
    2016/02/27
    急ピッチで話しは進む。 フレイちゃんの無事を祈り、最終巻に期待します。
  • ナカショー
    2015/12/15
    ロキ対雷真、対に決着。まぁ、まだ夜会は続いてるんですが。正直、刊行が空きすぎて、キャラを思い出すのにひと苦労しましたけど、次でクライマックスってだけあって、バトルや話の展開は盛り上がって、面白かったです。クライマックスはどのように着くのか、楽しみです。
  • sskitto0504
    2015/10/26
    最終章前編でした。ここで終わるのかぁ。なんとなくの概要は判明したけど早く全てを知りたい気持ちがいっぱいです。それにしてもかなりバンバンとキャラクター達がなぁ…グリゼルダに、まさかのフレイだったなぁ…とにかくラスト、楽しみです。