織田信奈の野望全国版 2

発売日 : 2015/09/19
天才美少女軍師・竹中半兵衛が守る稲葉山城を攻略せよ!!
桶狭間の戦いに勝利し、織田家の危機を救った良晴。だが、信奈に浅井長政から縁談話!? 手柄を焦る良晴の前に、天才軍師・竹中半兵衛が立ちはだかる! 全面改稿&文庫未収録短編も収録の完全版「信奈」第2巻!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 「え、私がそっちなの!?」子犬系後輩彼女に食べられるカッコいい私
    NEW
    「え、私がそっちなの!?」子犬系後輩彼女に食べられるカッコいい私
    「ぶいでん」の七斗七が送る新感覚百合ラノベ!
    七斗 七 (著者) / 成海 七海 (イラスト)
    発売日: 2025/11/20
    ファンタジア文庫
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 3 その結果、堅物くっころ剣姫が毎日甘えて添い寝しに来るのだが……
    NEW
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 3 その結果、堅物くっころ剣姫が毎日甘えて添い寝しに来るのだが……
    TS化を解呪したいのに、くっころヒロインが甘えてくるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/11/20
    ファンタジア文庫
  • 王様のプロポーズ 1st Bride
    NEW
    王様のプロポーズ 1st Bride
    これは「王様のプロポーズ」初めての短編集!
    橘公司 (著者) / つなこ (イラスト)
    発売日: 2025/11/20
    ファンタジア文庫
  • 公女殿下の家庭教師 21 誓遂げし月鍵
    NEW
    公女殿下の家庭教師 21 誓遂げし月鍵
    『始まり』を終わらせるわ。私とあいつで!
    七野りく (著者) / cura (イラスト)
    発売日: 2025/11/20
    ファンタジア文庫
  • スパイ教室 14 《夢幻劇》のティア
    NEW
    スパイ教室 14 《夢幻劇》のティア
    “落ちこぼれ”の汚名を濯いだ少女たち。戦いは最後のステージへ
    竹町 (著者) / トマリ (イラスト)
    発売日: 2025/11/20
    ファンタジア文庫

みんなのレビュー

  • ソラ
    2017/01/06
    GA文庫版ではすでに読了済み。改稿しただけあって以前のよりぐっと読みごたえが出てきた。
  • Yobata
    2015/09/19
    全国版,再読。美濃攻略編。半兵衛ちゃん登場したねぇ〜。半兵衛ちゃんの代わりとして前鬼が糞団子食わせる前の陰陽師の説明に墨俣一夜城,京での光秀vs三好三人衆が加筆。光秀ちゃんのエピソードは…あれなに?光秀ちゃんが義昭を逃したってこと⁇一夜城は半兵衛ちゃん加戦までがより詳しく描かれてたね。墨俣城は秀吉エピソードでは大きな部類に入るものだから詳細になってて良かったw織田家(勘十郎)と因縁めいてくる浅井長政も今回登場。最初はこんな奴だったねぇwこれから運命に翻弄され大変になるんだよな…。
  • ナカショー
    2016/05/15
    半兵衛登場。稲葉山城の戦いに墨俣一夜城の話は手に汗握る展開で面白かった。面白かったが最後の短編の温泉の話に挿し絵が無かったのは何とも解せない。次巻も期待。
  • わたー
    2015/09/23
    ★★★★☆今回は、稲葉山城攻略戦ということで、臥龍こと竹中半兵衛初登場回。加筆により、陰陽道や墨俣一夜城あたりの説明が補完されていてよかった。また、同じく初登場の浅井長政もいい敵役として描かれていてグッド。浅井家関連のエピソードはこれから大きく動くので、まだ小憎たらしい頃の長政は懐かしくもあった。未収録だった短編は、短編らしいサービス回。挿絵が追加されていなかったことが、なおのこと残念ではある。次巻ラストでは、いよいよ前半の山場が待っているので楽しみだ。
  • たか厨
    2016/06/25
    ネタバレあり
    「何かを得る為には、何かを捨てねばならない」という教訓を残して、五右衛門が死んだ時は、びっくりしましたよー。今川義元や蝮ですら生き延びている世界なのに、こんな幼女が死んじゃうんだと……。まぁ結局、生きてましたけど(苦笑)。脈とか、よく確かめろや、良晴!! ついに登場の光秀と信奈の間に、一瞬、不穏な空気が流れた辺り、将来、良晴を巡って本能寺の変が起こるという遠大な伏線? 気になるなー。それは別としても「岐阜=義父の町」というラストの含みには、意表を突かれて、ちょっと感動した。