この素晴らしい世界に祝福を! 7 億千万の花嫁

発売日 : 2015/08/29
パーティー最大の危機が到来! 強欲領主からダクネスを取り戻せ!!
魔王軍幹部の討伐報酬として大金を手にしたカズマたちは、悠々自適の生活を送っていた。そんな中、一人浮かない様子のダクネスだったが、ある日「お前達とは、もう会えない」と手紙を残して、姿を消してしまい――。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • S.T.
    2016/03/12
    ネタバレあり
    良かった。期待以上のダクネス回。ダスティネス邸侵入の話は特にダクネスの破壊力が抜群だったな。クライマックスの結婚式から花嫁強奪のシーンは定番だけど熱くて良い。まあ神父役のアクアの結婚の誓いのシーンとかあんまりなセリフに腹筋がマジで痛かったり、ちょくちょくこのすば感全開だったけどむしろそれがいい。アルダープはこの素晴らしい世界にはふさわしくない本物のクズだった模様。登場時からお気に入りのバニルの本気が見られた上にクズにふさわしい末路を辿って大満足。モテ期満喫中のカズマだけどどんなオチが待ってるのか(苦笑)。
  • た〜
    2016/04/18
    やっぱり死にますねー。前巻やや失速気味かと思ったけれど、一時的だったみたい。今回はララティーナお嬢様回、のわりに色物担当抜けだせず。どさくさ紛れにいい話に纏めあげて第一部完結と言った雰囲気かな?
  • まりも
    2016/01/02
    ギャグコメ異世界ファンタジー第七弾。ドM騎士でお嬢様のララティーナに新たな属性が追加されちゃう話。なかなか良かった。借金の肩代わりに悪徳領主の嫁として差し出される事になったヒロインを救出する超王道展開も、カズマたちがやれば最終的にただのドタバタ劇になっちゃうから不思議。声真似が武器の主人公とかめっちゃウケますわ。今回は二度目のダクネス回なだけあってダクネスの女の子らしい一面や献身的な姿が見れたりと、彼女の魅力が更に際立つ展開でとても良かったと思います。次巻は初のエリス回っぽいし色々と楽しみですね。
  • shin
    2015/10/11
    突然いなくなったダクネスと、悪評だらけの貴族アルダープとの急な結婚話を阻止しようと動く7巻。いなくなって分かる存在感、カズマとの絡みで見え隠れする羞恥心、本心などダクネスの色々な面があらわになっていて、カズマが悩まされるのも頷けた。挿絵では一癖あるヒロイン達が魅力的に描かれていて、物語がより華やかに伝わったのも印象的。カズマの機転を利かせた声真似で屋敷の住人をドギマギさせたり、アクアが悲劇の空気をわずか1ページでぶち壊したのには笑った。実は全て思い通りだった見通す悪魔バニルは最強では?と思えたお話でした。
  • よっち
    2015/08/30
    魔王軍幹部の討伐報酬として大金を手にしたカズマたち。そんな中一人浮かない様子のダクネスは、大物賞金首のモンスターを倒しに行こうと言い出したり、突然姿を消してしまう第七弾。今回はこれまでの借金の代わりに領主と結婚させられそうになるダクネスを、カズマたちが救いに行くストーリーでしたが、ヒロイン役のダクネスがかなり魅力的に描かれていたのに、颯爽と救いに行ったはずのカズマたち共々どんどん貶められていって、ドタバタしながらも最後は良かったなあで終わる、ある意味いつも通りのらしい展開でしたね(苦笑)次巻も楽しみです。