ニンジャスレイヤー 014 NINJASLAYER NEVER DIES

発売日 : 2015/08/01
起死回生の赤黒い炎!!
起死回生の赤黒い炎!!
  • レーベル: その他単行本
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784047306066

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

その他単行本の新刊

  • 異世界のんびり農家 19
    異世界のんびり農家 19
    二十年目の春!メットーラの結婚式で村に甘い春の陽気が漂うシリーズ19巻
    内藤 騎之介 (著) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    その他単行本
    試し読みする
  • 貴重な治癒師は期待しない
    貴重な治癒師は期待しない
    信頼も優しさも壊れやすい世界で強く生きる父娘の旅物語。
    ななもころは (著) / にじまあるく (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    その他単行本
    試し読みする
  • Shadow Corridor 影の回廊
    Shadow Corridor 影の回廊
    迫りくる不気味な能面から逃げるホラー脱出ゲームがノベライズ!
    阿久津 (著) / スペースおにぎりゲーム合同会社 (原作・監修)
    発売日: 2025/08/29
    その他単行本
    試し読みする
  • 小説 京佳お嬢様と奥田執事 1
    小説 京佳お嬢様と奥田執事 1
    自由なギャルお嬢様に振り回される執事の毎日はいつだって騒がしい!
    マチバリ (著者) / タケウチ リョースケ (イラスト) / 金子 きょんちぃ(ぱーてぃーちゃん)&奥田 修二(ガクテンソク) (ご本家)
    発売日: 2025/08/29
    その他単行本
    試し読みする
  • バスタード・ソードマン 6
    バスタード・ソードマン 6
    モングレルを巡る三角関係、勃発――!?
    ジェームズ・リッチマン (著者) / マツセダイチ (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    その他単行本
    試し読みする

みんなのレビュー

  • サケ太
    2021/05/02
    ニンジャスレイヤー復活。復讐を終えた男の次なる目的。生き方。新たな出会い。ニンジャキラーという存在の哀しさ。野球の過酷さ。何度読んでもサヴァイヴァー・ドージョーのエピソードは好き。悪ではなく、生存の為に戦う彼ら。ベイビーへ感情移入する姿が好き。サワタリの様な男がリーダーシップを発揮するのはとても格好良い。
  • Yuji
    2017/04/24
    長めのエピソード2つが圧巻。ニセニンジャスレイヤーが出て来るやつと、サイバー・ユンコのやつ。ニンジャスレイヤーがちょっと弱い(弱すぎる)ということはありましたが、盛り上げるためには、弱くなるしかないですよ。対して短めのエピソード(民話調のわらしべ長者や、子供を助けるまでになっちまったサバイバー道場の人情物、やきゅうのギャグ回と多彩)(ただ野球は昔、アストロ球団っていう殺人対決ギャグマンガ?の名作があるので、イマイチとしかいえませんが)
  • はま
    2015/09/27
    3部シリーズ第2弾。表紙で右から探偵、ニンジャスレイヤー、野球(笑)バラエテイ豊富で実に楽しい。ニンジャスレイヤーはなんでも出来て実際スゴイ。モーターユンコのカエルAIにきゅんきゅんです。アレ超欲しいっす!
  • トルネードG&T
    2015/09/12
    野球のアレ……ではなく、タイトルになっているメイン収録作は第二部後のニンジャスレイヤーの活動再開を描いた「フー・キルド・ニンジャスレイヤー」です。でも暗殺野球って何なんでしょうね本当に。
  • シャル
    2015/07/29
    #njslyr 人生の目的を失い抜け殻のようになったフジキドと、ネオサイタマで再びニンジャを殺して回る【ニンジャスレイヤー】。そんなニンジャスレイヤーの帰還から始まるこの巻は、様々な人物の自我と存在意義に重点を置いたエピソードが多く集められている。ネオサイタマを生きる外人のジェイク。若きニンジャたちのサークル・シマナガシ。子供を拾い名付けるサヴァイヴァー・ドージョー、最後の暗殺野球への決意。そしてその大軸はユンコの物語とフジキド/セイジ。どう生きるか、自分とは何か、まさに己の手綱を取る人々の物語である。