覇剣の皇姫アルティ-ナ 9

発売日 : 2015/07/10
読書狂の軍師が挑むは――攻城戦!!
読書狂の軍師が挑むは――攻城戦!!
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 627円(本体570円+税)
  • ISBN: 9784047305168

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファミ通文庫の新刊

  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    「――――非科学的な力を用いた犯罪事件は存在します」
    色付きカルテ (著者) / よー清水 (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2015/06/28
    ラトレイユの軍師として、ハイブリタニア軍との攻城戦に挑む事になったレジスと、ベルガリアに戻り、帝国を変える為に動き出したバスティアンたちの其々の動きを描いた話。今回は序章と言った感じで、これと言った盛り上がりは無し。今後の展開に繋げていくための布石は多く打たれており、レジス・バスティアン二人の動きがどのようにして繋がっていくのかが楽しみですね。良い所で終わったので次巻も期待してます。
  • S.T.
    2015/07/15
    前巻の“ラトレイユが皇位継承したらアルティーナの継承権がなくなる”ってのに強烈な違和感があったんだが、皇族が強すぎるが故の明文化されていない習慣だと判明。できれば前巻で説明して欲しかったよ…。ラトレイユの評価が上がってるみたいで、それ自体に反発はない。父帝を手にかけた心情は読者みんな理解できるだろうし、政治抗争はとりあえず置いておいてレジスを重用している点も好印象。でも、申し訳ないけどアルティーナ派です。矢雀皇姫と揶揄され、剣を振り回すだけだったアルティーナが新時代を切り開く皇帝になる展開を見たい。
  • よっち
    2015/06/27
    帝都招聘に応じたレジスがラトレイユの軍師として、ハイブリタニア軍追撃戦で攻城戦に挑む一方、バスティアンもベルガリアへと戻り、国を変えるため立ち上がろうとする第九弾。レジスの方はラトレイユの人物を見極めようとすると同時に、環境を変えたことで目指すことを成し遂げるために大切なことを感じて、いい経験をしているのかなと。戻ってきたバスティアンの動きもまた何らかの形を成していきそうですが、今回は今後に向けて打たれた布石も多くて、この変化の兆しがこれからどう繫がっていくのか、次巻以降の展開が楽しみになってきました。
  • わたー
    2015/07/06
    ★★★★★今回登場した作品はバカテスとヴィランズテイル。やはりレジスさんはファミ通文庫大好きですね。閑話休題。今回はバスティアン、アルティーナ、レジスという3つの軸で物語が進行している。しかし、レジスによる攻城戦よりも、3人の皇族たちの目指すものの違いや、誰がこの国を導いていくのかという方に目が行きがちだった。導火線に火がついているような感じのまま、攻城戦の話に移ったので、やや消化不良。今後、どうなるのかとても楽しみ。いや、攻城戦の話が面白くなかったわけではないのよ。寧ろ、好敵手との知略戦とか凄く燃える。
  • Bellzerica
    2015/07/02
    ネタバレあり
    ☆☆☆☆ 4.0/5.0 - バスティアンがいよいよ帰郷。正式に身分を明かすシーンは初登場以来誰もが待っていた瞬間でしょう。エリーゼと共に今回の騒乱後 どのようにベルガリアの統治に関わってくるのか…楽しみです。このシリーズでは珍しく1冊で区切りのイイ終わり方をしていないので、そこだけが不満要素ですかね。群像劇が強まり、戦記物として読み応えが増してきたのですがいかんせんページ数が足りてない。Himesuzさんのイラストが今回も神がかっていて口絵+挿絵のエリーゼがどれも可愛かったのが最高でした。次巻も確定買い