悪魔交渉人 3. 生贄の迷宮

発売日 : 2015/06/20
望みと代償を要求する、迷宮マンションから脱出せよ――
世界唯一の悪魔交渉人・晶と、その相棒である悪魔・音井は、晶の健康管理担当である森木と三人で、任務地である幽霊マンションに赴く。そこは悪魔の罠だらけで脱出不可能の迷宮。更に五得会の霊能者も現れ……!?
  • レーベル: 富士見L文庫
  • 定価: 726円(本体660円+税)
  • ISBN: 9784040706283

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

富士見L文庫の新刊

  • 生贄乙女の婚礼 三 龍神様と照らしたこの道を歩みたい。
    生贄乙女の婚礼 三 龍神様と照らしたこの道を歩みたい。
    神様との花嫁契約を破棄!? 生贄乙女と龍神様の、溺愛すれ違い婚礼語り。
    唐澤和希 (著者) / 桜花舞 (イラスト)
    発売日: 2025/07/15
    富士見L文庫
    試し読みする
  • 仙華繚乱 女仙、転じて医官となる
    仙華繚乱 女仙、転じて医官となる
    「白芳国の華」と呼ばれた公主は一度死に、仙になった
    秋良 知佐 (著者) / 七原しえ (イラスト)
    発売日: 2025/07/15
    富士見L文庫
    試し読みする
  • 青薔薇アンティークの小公女 5
    青薔薇アンティークの小公女 5
    妖精公爵家の因習がローザを襲う―― 人気シリーズ、堂々の完結巻!
    道草家守 (著者) / 沙月 (イラスト)
    発売日: 2025/07/15
    富士見L文庫
    試し読みする
  • 男装姫は、鬼の頭領の執着愛に気づかない
    男装姫は、鬼の頭領の執着愛に気づかない
    誇り高い男装姫と、宿敵の美しき鬼。甘く、切ない、極上の和風ロマンス。
    日部星花 (著者) / 氷堂れん (イラスト)
    発売日: 2025/06/13
    富士見L文庫
    試し読みする
  • 日々に疲れたので、パンダと京町家暮らしを、始めます
    日々に疲れたので、パンダと京町家暮らしを、始めます
    家賃2万円の京町家。三食付き。同居人は紳士的な「パンダさん」
    麦野 ほなみ (著者) / しらまめ (イラスト)
    発売日: 2025/06/13
    富士見L文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ダージリン
    2015/06/20
    幽霊マンションからの脱出行!森木も加わりトリオでもいい感じでした。森木から見た過去の音井と晶の姿、想いとか印象的でした。そして晶はやっぱりすごい人・・・好きです(笑)。音井と晶の距離が近づいたように思えてうれしいのですが、ラストに問題発生~続きを早めにお願いします。
  • つたもみじ
    2015/06/23
    悪魔を視認できる唯一の人間・鷹栖晶と、死んだ鷹栖の友人の体を着た悪魔・音井。今回は森木も加えた3人で調査依頼を受けた幽霊マンションへ。そこは悪魔の罠が張り巡らされた迷宮で…。中で出会った五得会の霊能者・清水のヒスがそこそこ鬱陶しい。しかし清水が悪魔に自分自身を取られた理由が、自分より大切なものがなかった…て事を踏まえて、音井の願いで晶が死んだ理由を、晶はもう少し考えてあげて欲しいw 遊江は想像通りに捻れてて、森木にとってのあの結末は良かったのか? 布石を残してのラスト。次作に続く…か。
  • しょうこ
    2015/06/20
    うーん。音井(悪魔)が人間くさくなって…。森木は本当にあれでよかったのだろうか?うーん。後々、もっと傷つきそうな気もするけれど。真夜中に読み始めちゃったので、ちょっと怖くなって(笑)続きは明るい時間にちょっとずつ読んだ(笑)
  • U
    2017/06/25
    顔光りすぎてて見えないくらいってやばいな……本当に人間かおまえは……神様だってそこまで他愛じゃないだろ……って慄かざるを得ない根っからの愛の人晶のどうしようもない「ばか」さがすごい好きです。わりとろくでもない目に遭いまくっているのにこんなに世界を愛せる人間性が栗原さんのキャラっぽくていい。オペラシリーズの多幸感を思い出す。自覚してるのも面白いな。森木ちゃんの結末はなんだか少し切なくて複雑。でも音井も彼なりに晶を大切していたのがわかってよかった。
  • にゃんこ
    2018/01/16
    読みながら、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」を思い出してました。 壁の外側の階段を降りて行くなんて、あの世界まんまやん!…と1人でツッコミ入れてました(笑) あと、主人公:晶と晶の元師匠:五徳の超人離れした願いの壮大さに、なんだか笑いが込み上げて来てみたり。 本人真面目に願ってるらしいから、凡人には理解不能です! そして、あちらこちらに散りばめられた伏線が回収されてない気がするなぁ〜と思っていたら。 なるほど、次巻に引っ張るワケですね…。