ハイカラ工房来客簿 神崎時宗の魔法の仕事

発売日 : 2015/05/23
使い込むほど心が伝わる、職人の技が想いを紡ぐ。
浅草にある、古風な看板が目印の老舗革工房『ハイカラ工房』。腕は確かだが情にもろい若き職人は、魔法のような技術で工房に持ち込まれる面倒ごとを解決してくれるという。彼が持つその技にはある秘密があって――?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

メディアワークス文庫の新刊

  • 神様の御用人 見習い
    神様の御用人 見習い
    神様にだって願いがある! 神様と人の温かい絆の物語、待望の新シリーズ!
    浅葉なつ (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • きみが死んだ八月のこと
    きみが死んだ八月のこと
    謎とともに解けていく、この感情の行く先は――
    野宮 有 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 公爵家の長女でした
    公爵家の長女でした
    これは、自分らしく生きることにした「公爵家の長女」だった私の物語。
    鈴音 さや (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    下町令嬢に最大の危機到来!? ウェディング・ラブコメディ第3巻!
    時枝 小鳩 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    美味しい食堂、再び。中華転生お料理譚・第2弾!
    桂 真琴 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • はつばあば
    2020/04/17
    皮細工職人が大正時代に工房ごとタイムスリップ。なんでこの時宗がタイムスリップしたんだろう。新天地で人生の仕切り直しせねばならないほどの事があったのだろうか・・とか、親方の親方として時代を戻った??なんて考えながら読了。どうやら続きがあるようですが「椛ちゃんを嫁に」を望む作家さんなら婆として不可!(笑)。
  • まりも
    2015/06/04
    革職人の時宗が大正時代にタイムスリップし、様々な依頼をその魔法のような技術で解決する…な話。物語の展開、設定ともにベタだけどキャラが魅力的なので読んでいて楽しかったです。主人公だけじゃなく、脇を固めるキャラクター陣も人情味溢れているのは職人という設定があるからこそ更に光りますね。物語のテンポも良いのでサクサク読み進める事が出来るのも魅力かな。椛が良い嫁さんすぎるので早く時宗とくっついて欲しいですね。時宗の魔法のような技術をもっと見たいので続刊があると嬉しい。
  • hirune
    2023/04/12
    職人さんのお仕事小説かと思ったら、唐突なタイムスリップ😅地震でなんか知らんけど大正時代に工房ごと飛ばされちゃった革職人の時宗。現代と大正時代とのギャップに驚きつつも持ち込まれる訳ありの依頼をその技術と発想力で解決していく。最後やっと戻れるのかと思えば、やっぱりそう簡単にはいかない、続編があるんですね。図書館にはない、手に入るかな〜?
  • よっち
    2015/05/26
    店舗ごと大正時代にタイムスリップしてしまった浅草の革工房『ハイカラ工房』の若き革職人・神崎時宗が、依頼を持ち込んだ人たちの想いを汲んで、その高い技術を駆使して応えてみせる物語。いつか帰りたいと思いながらも、乗り気でない結婚を強制させられそうになっていた椛を颯爽と救ってみせたり、親が子の切なる想いを感じるようなプレゼントを作ってあげたり、主人公・時宗の男気ある職人気質がとても格好良くて、椛が惚れるのも納得。周囲の人達との交流を交えた人情味あふれる物語の雰囲気もとても好みで、是非シリーズ化を期待したいですね。
  • coco
    2015/09/02
    目次を読んで完結かと思いきや、そうではなかった。シリーズ1作目。いきなりのタイムスリップにもめげず、大正時代に馴染んでいく時宗。周りとの掛け合いも微笑ましい。色々な難題を比較的あっさりと解決していく気がしないでもないけど、楽しく読みました。革製品に限らず、職人が主人公の話は好きです。