魔探偵×ホ-ムズ

発売日 : 2015/05/09
ホームズ×ファンタジー! 異能と知恵を武器に、かつてない冒険が始まる!
世界から魔導が消失して10年――かつては世界中に存在した魔導を封印し、戦争を終結させた魔探偵(ウォーロック)ことシャーロック・ホームズは、武器に変化(トランス)する相棒=多変型魔装人器(メイガス)ジョン・ワトソンと共にロンドンで続く、切り裂き魔の異能(ジャック・ザ・リッパー)事件を追っていた。 二人は、この事件の裏側に国家転覆を目論むグルーナー男爵と魔導復活を企む魔石王モリアーティが絡んでいることを突き止めるのだが……!?
 前代未聞・驚天動地! ファンタジー世界のイギリスを舞台に、ホームズ×ワトソンコンビによる冒険が始まる――!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 605円(本体550円+税)
  • ISBN: 9784048651257

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • 紅羽
    2017/06/25
    実はホームズは読んだ事がなくて、ちょうど偶然にもこの作品を読んでいる時にテレビでホームズを扱った番組を見て、作品の登場人物はオリジナルではなく、そのまま使ったものだと理解しました。しかし同一なのはそのくらいで、ワトソンは人の姿を持ちながら、武器になったりと随所に大胆なスチームパンクなアレンジが入っていて楽しかったです。
  • もだんたいむす
    2015/09/25
    面白かったが、詰め込み過ぎ感もある。★★★★☆
  • *こころ*
    2018/09/05
    ネタバレあり
    85冊目。 購入日:2015年 分類:☆☆:★ SHパロディ本。 ホームズ物語+ハリー・ポッター物語÷2 っぽい。 あとがきに「『推理活劇』にしたいと思って」とあるけど… あまり推理要素は感じられない。 でも面白かった。 長い連載途中の一話、って感じ。 10年前のホームズが戦争を止めた話も、ラストにモランが登場してモリアーティとの今後の話も… この1冊で終わりじゃないはず!と思わせる。 読みたい読みたい読みたい。 でも…検索してみたけど続巻は出てないよう。 けっこー面白いのに、ナゼ!?
  • ギンレイ
    2015/07/25
    【相棒】 著名な探偵を用いた異能ファンタジー。 割と面白かった。 まさかのワトソンが武器に変身してそれを持ってホームズが戦うというもの。 推理の代わりに異能バトルが繰り広げられます。 いくらか怪盗の三世を意識したのかな~というキャラクターの造形と関係で、活劇として楽しむことができるでしょう    評価は ★★★★★★★★☆☆ 8個星です!!
  • なぎ
    2015/08/16
    ホームズ+ファンタジーを上手く合わせたらこんな感じになるのかなと思った良作。ワトソンが武器になってホームズを助けるという設定は面白い。ホームズは年齢設定が若いせいか原作よりは感情的かな、ホームズ自身が唯一認めた女・アイリーンとの絆が思ったより深かった。後の相違点はワトソンはこんなに惚れやすいキャラだっけ?とかマイクロフトがお茶目なキャラになっている所。ホームズがワトソンを救うために世界を敵にしてまで魔法を封印した、というエピソードに萌えた。ホームズにとっては世界よりもワトソンの方が大事なんでしょうね。