僕と彼女のゲ-ム戦争 8

発売日 : 2015/05/09
世界で8000万ものユーザーを誇る超人気ゲームが登場!
秋葉原のゲーセンで遊んでいたことが父にバレてしまい、部活禁止を言い渡されてしまった天道。天道の部活復帰のために自宅を訪れた岸嶺たちは、世界レベルで商業的に成功したゲームの例を提示することで、どうにか天道の父の理解を得ることに成功する。しかし、天道が部活に復帰するためには、そのゲームの大会で結果を残すという、厳しい交換条件が出されてしまう。 優勝を目指し特訓する岸嶺たち。一方その頃、天道の父は優勝を阻止するよう部下に命じていた。そのために呼ばれたのは、岸嶺たちの因縁のライバルであった!
 電撃キャラクター大集合の「電撃文庫FIGHTING CLIMAX」も登場! 岸嶺や天道が、シャナや美琴など、電撃ヒロインたちを操り熱い対戦を繰り広げる!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 649円(本体590円+税)
  • ISBN: 9784048651318

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 異世界西郷さん
    2015/05/13
    父親にゲーセン通いがバレたことで部活禁止になったしのぶ。彼女を復帰させるため直談判に行った岸嶺たちに対し、父親が突きつけた条件とは……な第8巻。電撃FCはアーケードで何回か見たことがあるので想像しやすかったのですが、LoLはこの作品で初めて知ったので内容が全く想像できず、プレイ動画を見ながら読み進めました。歳が近いせいか今回は権田原たちに感情移入してしまいました。ただでさえ転職なんて勇気がいるのに、進む先が未知の領域となれば不安もあるでしょう。そんな中で頑張る彼らに元気を貰ったような気がしました。
  • Yobata
    2015/05/09
    休日にゲーセンで遊んでいた所がバレ、厳格な父から部活禁止にされてしまった天道の部活復帰の為、ゲームの需要のプレゼン,さらに実績として大会で勝利を掴まなければならず…。今回のゲームは電撃FCにゲーム界最大規模MOBAのLoL。前半の電撃FCはこりゃ完全に電撃読者サービスだったねぇw天道と杉鹿のコス口絵は良かったねwでもやるならシャナ,キリト,美琴だけでなくもう少し沢山出して欲しかったかな?本筋のLoLは遊戯部を認めさせる夏の一幕とほぼ一緒w天道父は本当頭固かったねwLoLは恥ずかしながらやったことないので→
  • アウル
    2015/05/11
    ゲーセンで遊んでいた事がバレ、部活動を禁止された天道を再び復帰させるために直談判しに行った岸嶺達に天道父が出してきた条件はLoLの大会で結果を残せという事だった。LOLはやった事ないけど大体は想像つくが難しそうな印象だった。スポンサー獲得のチャンスに燃える権田原達のチームとの対戦だったが個人的には権田原達のチームが勝って良かった。今回は瀬名先生が結構目立っていた印象があるな。岸嶺は壁を乗り越え上級者になれるのかと言った所だけど当分は燻って欲しいかな。
  • Susumu Miki(Dik-dik)
    2015/05/30
    電撃FC と LoL。カラーイラストは見開き天道アスナ+ LoL バージョン現代遊戯部部員紹介+電撃FC 天道シャナ×杉鹿桐乃。《宵闇の魔術師》権田原氏も登場。本巻は岸峰くんのちょっとした転機となる巻かも。待て、次巻(笑)。
  • わたー
    2015/05/15
    ★★★★☆今回の題材は電撃FCとLoL。LoLは全く知らないゲームだったが、読んでるうちにやってみたくなった。だけど、翻訳なしの洋ゲーでチームワークが重要なのがネックかな。また、作中でも言われていたが、ストーリー展開が前巻と同じなのがいただけない。障害であるはずの天道父もなんだかショボいし、負けても結果オーライなのも微妙。ただ、最近、主人公が勝ちすぎだと感じていたので、今回、中級者と上級者という大きな壁にぶつかったのはよかった。次巻以降、その壁の乗り越え方が納得のいくものであることを祈る。