シリーズ作品
一覧で見る
ファミ通文庫の新刊
みんなのレビュー
-
星野流人2015/06/1410ニコニコで活動しているゲーム実況グループ『いい大人達』がクトゥルフ神話TRPGに挑戦しました! というリプレイ小説。いい大人達自体は存じ上げていなかったのですが、終止和気あいあいとしたプレイスタイルで、楽しそうにやっていることは伝わってきました。ただ、NPCの主要キャラクターにおそらく身内ネタを挟んできて、しかもそれを満足に説明すらしない辺り、ちょっと仲間内で楽しんでる感が強過ぎて「読ませる」作品ではちょっとないのかなと思ったり。全員が笑っている描写も、多過ぎてちょっと萎える。まあ、初心者卓ですし、ね?
-
ちゃか2016/05/134実況をやっているグループ「いい大人達」がクトゥルフ神話TRPGを遊んでみた。と、この一文で内容が説明出来てしまう本ですねぇ。クトゥルフのリプレイを読みたかったので購入。さて、本編は丸々一本分のリプレイが収録されています。他のシステムとかだと、短めのシナリオ2~3話とか収録されているので、ちょっと新鮮。KPを務めたタイチョーが初心者という所とか、実況をやっているからか会話が弾みがちだとか色々理由はあると思いますが。
-
アオイ模型店2015/05/144この本を読んで判った事は、邪神と遭遇するよりも、ニコ生独特のノリや空気感を読まさせられる方が俺のSAN値をガリガリ削るという事実。 クトゥルフのリプレイを読み続けて30年。最後まで読み通すどころか、最初で読むの挫けたのはこの本が初めてだ。
-
はつかねずみ2015/05/053内輪、もしくは普段からここの生放送を楽しんでる人向けのリプレイ。 仲間内で楽しそうな雰囲気は非常によく伝わってくるんだけど、楽しそうすぎて恐怖感や緊張感は皆無だし、更に各人のマスコットが雰囲気を壊しているのでクトゥルフ神話としてもクトゥルフ神話TRPGとしても残念な感じ。 もう少しやりようがあると思うんだけどなあ……。
-
滝壺2015/05/112うん。正直面白くなかった。ニコ動のノリが好きな人なら面白いのかなぁ?まぁ「クトゥルフ・・・難しいんでしょう?」的な雰囲気を吹っ飛ばすためのリプレイなんだろうな
powered by
レビューをもっと見る