生放送で邪神召喚! クトゥルフ神話TRPG VSいい大人達リプレイ

発売日 : 2015/05/11
「いい大人達」が本気で『クトゥルフ神話TRPG』を遊んでみた!
「いい大人達」が本気で『クトゥルフ神話TRPG』を遊んでみた!
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 770円(本体700円+税)
  • ISBN: 9784047303041

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファミ通文庫の新刊

  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    「――――非科学的な力を用いた犯罪事件は存在します」
    色付きカルテ (著者) / よー清水 (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 星野流人
    2015/06/14
    ニコニコで活動しているゲーム実況グループ『いい大人達』がクトゥルフ神話TRPGに挑戦しました! というリプレイ小説。いい大人達自体は存じ上げていなかったのですが、終止和気あいあいとしたプレイスタイルで、楽しそうにやっていることは伝わってきました。ただ、NPCの主要キャラクターにおそらく身内ネタを挟んできて、しかもそれを満足に説明すらしない辺り、ちょっと仲間内で楽しんでる感が強過ぎて「読ませる」作品ではちょっとないのかなと思ったり。全員が笑っている描写も、多過ぎてちょっと萎える。まあ、初心者卓ですし、ね?
  • ちゃか
    2016/05/13
    実況をやっているグループ「いい大人達」がクトゥルフ神話TRPGを遊んでみた。と、この一文で内容が説明出来てしまう本ですねぇ。クトゥルフのリプレイを読みたかったので購入。さて、本編は丸々一本分のリプレイが収録されています。他のシステムとかだと、短めのシナリオ2~3話とか収録されているので、ちょっと新鮮。KPを務めたタイチョーが初心者という所とか、実況をやっているからか会話が弾みがちだとか色々理由はあると思いますが。
  • アオイ模型店
    2015/05/14
    この本を読んで判った事は、邪神と遭遇するよりも、ニコ生独特のノリや空気感を読まさせられる方が俺のSAN値をガリガリ削るという事実。 クトゥルフのリプレイを読み続けて30年。最後まで読み通すどころか、最初で読むの挫けたのはこの本が初めてだ。
  • はつかねずみ
    2015/05/05
    内輪、もしくは普段からここの生放送を楽しんでる人向けのリプレイ。 仲間内で楽しそうな雰囲気は非常によく伝わってくるんだけど、楽しそうすぎて恐怖感や緊張感は皆無だし、更に各人のマスコットが雰囲気を壊しているのでクトゥルフ神話としてもクトゥルフ神話TRPGとしても残念な感じ。 もう少しやりようがあると思うんだけどなあ……。
  • 滝壺
    2015/05/11
    うん。正直面白くなかった。ニコ動のノリが好きな人なら面白いのかなぁ?まぁ「クトゥルフ・・・難しいんでしょう?」的な雰囲気を吹っ飛ばすためのリプレイなんだろうな