シリーズ作品
一覧で見る
角川スニーカー文庫の新刊
みんなのレビュー
-
まりも2015/05/1928スプライト組の視点で描かれるテスタメント1巻の話。置いて行かれないように必死に食らいつくので精一杯なまでの情報量。更にはスプライト組大活躍とお腹いっぱいになりそうな位盛り沢山な1冊でした。今回は何よりも乙の株が急上昇しましたね。心身ともに強くなった事で可愛さも倍増したなぁ。記憶を失いつつある鳳、彼女がどうなるのか分かっているだけにこの後の展開が非常に気になりますね。特甲少女達は過去にケリをつけ、自分の望む未来を手に入れる事が出来るのか。下巻が楽しみです。
-
友和2015/05/1324待ち遠しかった続巻。スプライト側の視点。三人の活躍ぶりにドキドキする。下巻も楽しみだが、前巻の終わりかたを知っているのですつらい。イラストの涼月のうさ耳は笑える。
-
いおむ2018/08/2623ネタバレあり圧倒的で濃密な情報満載の文章!このシリーズのこれまでの流れと一巻のMPB側の行動を思い出しつつ、今回のMSS側を読み進める面白さ!MSS側の特甲児童や隊員、関係者のエピソードをできるだけ盛り込みつつ展開する物語はどんどん深みを増していく。そんな中で強大な力を持ちそれぞれが素晴らしい素質をもったヒロインたちの脆く危なげな一面と成長はハラハラドキドキするっしょ!(笑)乙が一番かっこイイ♪雛は1巻では分からなかったけど闇落ちしかけてたのか…涼月出会えたのはまさに僥倖。あとは鳳を救ってくれと願いつつ、次巻へ。
-
磁石2015/09/0118テンポが早いのに内容は濃密、MSS視点のテスタメントシュピーゲル。MPBサイドの前作と違って、特甲開発秘話と政治がらみでてんこ盛り。大人たちの知識と経験を上回るために、絡みついた全ての因縁にケリをつけるために、自殺まがいの奇策を繰り広げ超人的な直感を掴もうとする子供達。一番活躍しているのは爆弾魔の雛だろうけど、衝撃だったのは切り裂き魔の乙。実際的なカタナの市街戦術で、完全武装&義体化のテロリスト共をバッタバッタと切り捨てていく。しかも誰ひとりも殺さずに。モリさんの願いを確かに受け継いでみせた。
-
ひょろ2015/08/0111ネタバレあり1巻の内容をMSS側から描いた物語。1巻で見えなかった部分が補完される。目を見張るのはやはり乙の成長かな(私が乙スキーなので若干贔屓目ですが)。雛はまだ迷いの中。これから下巻に向けてどう吹っ切れるか。鳳の記憶の消失が頻繁に描かれるが、全て冬馬に関することなのが悲しい。鳳は覚えていないから仕方ないかもしれないが、冬馬はあまりそれは見せずに動いているけれど内心かなりつらいのではなかろうか。下巻の終点は1巻と同じところになると思われるから物語が動くのは3巻以降となるのだろうか。
powered by
レビューをもっと見る