ミスマルカ興国物語 12

発売日 : 2015/05/01
舞台は再びミスマルカへ! 林トモアキ流ファンタジー、第二部完結!!!!
キラとエーデルワイスに連れられミスマルカへと舞い戻ったマヒロ。魔物の侵攻により世界中が混乱に陥る中、ついに『聖魔杯』が復活する!? ミスマルカの末裔であり管理者として、マヒロの下した決断は――!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • エロ漫画の悪役に転生した俺が、寝取らなくても幸せになる方法 2
    エロ漫画の悪役に転生した俺が、寝取らなくても幸せになる方法 2
    バイトと水着、同棲に――婚約問題!? 愛情濃縮ハーレム夏休み、絶頂!
    みずがめ (著者) / ねしあ (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる マジカル★エクスプローラー 12
    エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる マジカル★エクスプローラー 12
    獣王襲来! 武術大会に向けヒロイン強化イベントを攻略せよ!!
    入栖 (著者) / 神奈月昇 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 『君は勇者になれる』才能ない子にノリで言ったら覚醒したので、全部分かっていた感出した 2
    『君は勇者になれる』才能ない子にノリで言ったら覚醒したので、全部分かっていた感出した 2
    少女たちの秘めたる想い――ただ気付かぬは勇者だけ
    流石ユユシタ (著者) / 徒歩 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった 8
    クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった 8
    もっともっと、幸せに。恋人になって一年、ふたりの関係も一歩前へ――。
    たかた (著者) / 日向あずり (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • Tier1姉妹 3 元カノ■女は僕なしでは進めない
    Tier1姉妹 3 元カノ■女は僕なしでは進めない
    四姉妹の恋心、大暴走! 7年前との決着、そして桜音の正体は――?
    紙城境介 (著者) / 成海 七海 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2015/04/29
    ミスマルカ第二部完結編。聖魔杯の奪い合いから始まった、この物語の結末は思いもしないものでしたね。理性を武器にそんな状況でこれだけの立ち振る舞いをしていたマヒロの覚悟がカッコよすぎる。パリエル、ルナスを筆頭に単純な戦力という意味では変えが効く人物がいても、マヒロの代わりになれる人は今後も現れそうにないなぁ。鈴蘭、ヒデオとは違った主人公としての風格がありますよね。円卓の面々に初代、二代目聖魔王の意志、北の魔王と今後も期待出来そうなので第三部の魔王討伐編が今から楽しみです。新シリーズの方も期待。
  • 死屍発苦
    2015/04/29
    とりあえず言いたいのは今まで読んできて良かった!盛大なネタ晴らしの時はついファっ!ってでかい声出してしまいました… とりあえず円卓メンバーが大体誰かわかってしまって少しさびしく思う ほむらさんとドクターがいなくないか?リッチさんかみーこさんも円卓にいない?
  • あなほりふくろう
    2015/10/18
    第2部・完結巻。マヒロが拉致されたこと、魔物が各地を襲撃したことで状況が一気に単純化されて、クライマックスへはほぼ一直線。「人間はすぐ死ぬけど、簡単には滅びない」大した楽観ではあるが、これまでそうだったようにこれからもそうだろうと思えるほどには人類はしぶといんだろう。本物だろうが偽物だろうが関係なく、その聖魔杯に「人類の結束」という大きなチカラを一杯に湛えて、マヒロは北の魔王打倒へと向かう。続編が楽しみ。
  • AKF-ZERO
    2016/01/21
    ネタバレあり
    第二部完結。ほぼオールキャストと言って良いくらいのキャラが登場しており、続きを読むのに大分間が空いたのでキャラの背景を思い出すのに一苦労でした。一番好きなキャラであるエーデルワイスにスポットがあてられており嬉しい限り。中盤からの戦闘の盛り上がりも鳥肌ものでした。作中では名前が語られておりませんでしたが、彼女が蘇らせさせたかった人物は著者の他のシリーズに出ているのでしょうか?再びマヒロの元へと帰る事が出来た訳ですが、この続きは出版されるとしてもかなりの時間がかかる模様。期待しつつ第三部を気長に待つとします。
  • シュエパイ
    2015/04/30
    最後の最後まで"理性"を手放さず、屈しなかった、1人の王子様の物語が、ハッピーエンドに向けた小さな一歩を刻み始めた・・・そんな巻だったのです。あぁ、億千万の目は、こうしてまた理性に敗れ去るのですねぇ。いつかランデルディーが言い放った聖魔杯に関する言葉は引き継がれ、ようやく今度こそはと歩き出せるのですね。何より、あれにジェス君を選ぼうという、あの日の誓いがようやく果たされて、私もとってもうれしいのです!何げにマスターを慕うあの子も円卓入りしてるし(笑)あぁ、次シリーズも楽しみなのです♪