まぶらほ じょなんの巻・じゅう

発売日 : 2015/03/25
大ヒット学園ラブコメ、ついにフィナーレ!
転校生・ゆりやは、なんと和樹の娘だった! 彼女は未来での両親の仲に疑問をもち、過去にやってきたという。しかし、肝心の母親の名を明かさない ため、夕菜たちは(ついでに二年B組も)騒然となるのだが!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 「え、私がそっちなの!?」子犬系後輩彼女に食べられるカッコいい私
    NEW
    「え、私がそっちなの!?」子犬系後輩彼女に食べられるカッコいい私
    「ぶいでん」の七斗七が送る新感覚百合ラノベ!
    七斗 七 (著者) / 成海 七海 (イラスト)
    発売日: 2025/11/20
    ファンタジア文庫
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 3 その結果、堅物くっころ剣姫が毎日甘えて添い寝しに来るのだが……
    NEW
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 3 その結果、堅物くっころ剣姫が毎日甘えて添い寝しに来るのだが……
    TS化を解呪したいのに、くっころヒロインが甘えてくるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/11/20
    ファンタジア文庫
  • 王様のプロポーズ 1st Bride
    NEW
    王様のプロポーズ 1st Bride
    これは「王様のプロポーズ」初めての短編集!
    橘公司 (著者) / つなこ (イラスト)
    発売日: 2025/11/20
    ファンタジア文庫
  • 公女殿下の家庭教師 21 誓遂げし月鍵
    NEW
    公女殿下の家庭教師 21 誓遂げし月鍵
    『始まり』を終わらせるわ。私とあいつで!
    七野りく (著者) / cura (イラスト)
    発売日: 2025/11/20
    ファンタジア文庫
  • スパイ教室 14 《夢幻劇》のティア
    NEW
    スパイ教室 14 《夢幻劇》のティア
    “落ちこぼれ”の汚名を濯いだ少女たち。戦いは最後のステージへ
    竹町 (著者) / トマリ (イラスト)
    発売日: 2025/11/20
    ファンタジア文庫

みんなのレビュー

  • 藤崎
    2015/03/23
    延々と広げに広げたぬるま湯ハーレムを、ついに畳んだ最終巻。娘登場なんて前回の前振りを完全に忘れてましたが全く問題ないのは仕様です。内容的にもいつもの・・・と思えばきっちり決着つけてて、いい意味で驚愕。正直な所1巻まるごと清算に使ってまだ尺が足りないというか、キャラ描写も展開も少々端折った印象になってしまっている面もありますが、全体的には非常に綺麗な終幕でよかったです。とにかく、なんだかんだでハーレムラノベの黎明期を支えた作品だったと思うので、きちんと終わらせてくれたことに敬意を表したいです。お疲れ様でした
  • AKF-ZERO
    2015/05/18
    ネタバレあり
    完結。いや本当に長く続いた作品でしたが無事完結してホッと一息。和樹がどのヒロインとくっつくか興味ありましたが、やはり彼女でしたか(見た目清純派中身阿修羅な彼女)完璧メイドリーラ派な自分としては、彼女に和樹を攫って欲しかったですが残念。ここまで書ききった都築さん本当にお疲れ様でした。来月はいよいよアルメインのⅢ巻が発売なのでそちらも楽しみです。
  • P-man
    2015/03/31
    ネタバレあり
    初めてのラノベにしてオタの入り口だった本シリーズの最終巻。なんていうかこう、まるまる一冊このシリーズ終わらせるために書いた感じ。そしてメインヒロイン一人勝ち。千早推しだったので雑な振り方したのは残念・・・。B組が最後まで相変わらずうざい。シリーズ通して言ってきたけど、どーでもいいこいつらが騒ぐ描写削ってヒロインにページ回して欲しかった。と、不満はあるにはあるがちゃんと終わらせてくれたことは評価。あのグロ番外とひどいアニメで急ブレーキかかった感あるなぁ・・・。
  • nawade
    2015/03/20
    ★★☆☆☆ 龍皇杯優勝から15年。長編4冊、短編22冊、メイド外伝6冊、番外編1冊、全33巻に渡る物語もこれにて完結。いつまでも決断できない、あまつさえこのぬるま湯な関係が心地よく感じている和樹に変わって物語を終結すべくデウス・エクス・マキナたる娘が降臨、ついに花嫁が決定。娘の容姿から予想しようとしましたが、流石に作者もそれを考慮して予想できない容姿になっていましたw ここまで続いた物語をまとめるため色々と無理のある展開もありましたが、僕達の恋愛はこれからだ!と逃げずにきちんと決着をつけたことは良かった。
  • ぼいど
    2015/04/10
    遥か昔wドラマガ連載で見てた話がついに完結。ちゃんと決着をつけようと思ったのか、まぁそういう話です。 実際ほとんど「じょなんの巻」しか見てないんですが、今は全く珍しくもないどころか王道ですらある、優柔不断主人公を囲む美少女ハーレム物ってやつです。ただ、当時は割と新鮮な感覚で見てましたね。そーゆー意味では最近の作品を抵抗なく見られるのは私の場合は多分これのおかげですw ちなみにこの中では昔から断然山瀬さん一択でしたw最近の作品で好きなキャラを考えると、ルーツは案外、この辺だったのかもしんないなぁ^^;