この素晴らしい世界に祝福を! 6 六花の王女

発売日 : 2015/03/01
「妹キャラ」がついに登場!? 王女が暴走で大混乱の第6巻!!
「妹が欲しい」――そんなしょうもないことを考えるカズマは、招待された晩餐会で年下の王女・アイリスと出会う。カズマが話す冒険譚に興味津々のアイリスは、とうとうカズマを兄のようだと慕ってしまい――!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    舞台は宇宙へーー23歳となったOLキシリアは、最後の賭けに挑む!
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    「ガンダム」×「悪役令嬢」。13歳のキシリアが主役のもうひとつの世界線
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    それは2人だけの秘密のルーティン
    雲雀湯 (著者) / 三守 なかば (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    次なる暗躍は――帝国最大戦力を操り、魔剣使い討伐を成功させよ!
    タンバ (著者) / 夕薙 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    剣聖と大賢者、二つの能力を操り皇帝を討て――帝国侵攻開戦!
    タンバ (著者) / へりがる (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • た〜
    2016/04/17
    気軽に主人公を殺すのはやめたかと思っていたら、油断した中盤に出して来ましたかー(閑話休題)。いささか弱い。悪い意味で悪い意味で技術が高まって、そちらに頼ってきたか、勢いが若干弱まった気がする。新ヒロイン(妹枠)登場だけれど、ロリ枠が前巻見せたような存在感はなかったかな。
  • S.T.
    2016/03/10
    ネタバレあり
    ついに良作の壁を破った感。続けて読んだかいがあったよ!めぐみんとのフラグは5巻だけのネタとして終わるのかと思いきやきっちり継続するのか。これは予想外で好印象。アイリスはエリスに次ぐ貴重な正統派で可愛かったね。そしてダクネスが良かった!何気にヒロイン陣で一番成長してない?M描写はこのくらいで。そして真ヒロインと噂のエリス=クリスが物語に本格参戦か。正体についてネタバレ踏んじゃってたけど充分に楽しめた。アルダープはネタ化せずに本物のクズ?いよいよ“物語”になった感があって面白かった。これは最新刊まで一気かな。
  • まりも
    2016/01/02
    祝アニメ化という事で読むのを再開する事に。カズマが王女様のお兄ちゃんになって、なんやかんやする話。結構良かったです。コボルトの集団に殺される主人公とは一体… そんなカズマが持ち前の主人公とは思えない手法を用いて、王宮を突き進む展開は、バカにされたり見下されたりといった事があっただけに爽快感も素晴らしく、とても良かったと思います。めぐみん、ダクネスに加えてアイリスまでヒロイン戦争に加わるとか、何だかんだでカズマめっちゃ主人公してますがな。次巻は再びあのオッさんが動くっぽいし、ラブコメ面でも楽しみです。
  • よっち
    2015/03/01
    「妹が欲しい」そんなことを考えるカズマが、招待された晩餐会で年下の王女・アイリスと出会い、夢のような毎日を満喫するあまりずっと城に居座りたいと願うようになる第六弾。話としてはダメ人間的な発想で残念なことになるカズマが、危機に際して大奮闘するといういつも通りのお約束的展開ですが、各々の役割分担が明確になってきたパーティーの面々や、ゲストで登場する人物たちもよく動いてなかなか面白かったです。しかし基本はダメ人間なのに何気に周囲にフラグを立てまくるカズマ。。。ダクネスやめぐみんもわりと意識してきますかね、これ?
  • Susumu Miki(Dik-dik)
    2016/02/02
    前巻の終わりに王女アイリスから「話を聞きたい」と王城に招待されての顛末。カズマはいつものパーティーメンバーではなく、盗賊クリスとの一仕事。このシリーズでカズマが活躍したとしても、それは「知る人ぞ知る」になる運命である模様…。そして、巻末にデカいフラグを立てていった…。