幽遊菓庵 春寿堂の怪奇帳 2

発売日 : 2015/02/20
馴染みの客も、あやかしも、みんなこの店にやってくる。
高野山にある春寿堂は、妖怪が営む一風変わった和菓子屋さん。今日も今日とて賑やかに、様々なお客がやってくる。弟子入り希望の子狐に、霊に憑かれた娘さんまで。玉藻が迎え、名月が紡ぐ、次なる縁の物語はいかに。
  • レーベル: 富士見L文庫
  • 定価: 660円(本体600円+税)
  • ISBN: 9784040705125

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

富士見L文庫の新刊

  • あやかしお宿の社員旅行。 かくりよの宿飯 13
    あやかしお宿の社員旅行。 かくりよの宿飯 13
    天神屋総出で現世へ! 社員旅行は新たな波乱と消えない過去につながって…
    友麻碧 (著者) / Laruha (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    富士見L文庫
    試し読みする
  • その巫女は悪女につき お前は、わたくしを殺す番犬
    その巫女は悪女につき お前は、わたくしを殺す番犬
    殺されたい巫女と、守りたい護衛。切なくも甘い中華風ロマンス。
    岡達 英茉 (著者) / 丑山 雨 (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    富士見L文庫
    試し読みする
  • 白狼様と神隠しの少女 2 旅路の果て、神使と約束の指切りをしました
    白狼様と神隠しの少女 2 旅路の果て、神使と約束の指切りをしました
    孤独な少女と人間嫌いの神使様。異なる時を生きる二人の行く末は――
    雨咲 はな (著者) / SHABON (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    富士見L文庫
    試し読みする
  • 碧雲物語 ~女のおれが霊法界の男子校に入ったら~ 二(上)
    碧雲物語 ~女のおれが霊法界の男子校に入ったら~ 二(上)
    冷たい美貌の寮監生と同室に!? 恋と冒険の本格中華ファンタジー第2巻!
    紅猫老君 (著者) / 未早 (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    富士見L文庫
    試し読みする
  • 悪魔さんの8畳ワンルーム甘やかしごはん
    悪魔さんの8畳ワンルーム甘やかしごはん
    悪魔風レシピが、お疲れOLのお腹と心を癒やします!
    夕日 (著者) / イトコ (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    富士見L文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 2018/01/16
    さくさくと♪神様はパワーを消耗すると若返るってのは、ある意味うらやましい(^o^)クタクタになるまで働けるかも、若さのためなら^^;
  • よっしー
    2021/11/01
    かなり久しぶりに続編を読みました。やはり、名月の持つ「縁」というものは凄いですね。本人の意図していない所で結ばれているにも関わらず、きちんと関わるところもまた偉いです。玉藻のキャラも良いですが、やはりあずきには叶わないですね。「知らないけど」というこの一言、関西人には馴染みある言葉ですが、ここまで便利に使われると面白くて(笑
  • すみの
    2016/06/09
    ネタバレあり
    第2作。妖狐で神様の玉藻に仕込まれ和菓子作りも段々様になってきた名月。今作もアヤカシ、幽霊達とご縁があったようで年越しを迎えるくらい賑やか。★狐の母子★栗原真理と姉の幽霊・由理★秤の3付喪神たち★少年僧の犬飼一、彼らも次作に再登場だろうか。4話『落雁と蓮の華』は玉藻が力を削がれ「ちび玉藻」として登場するが可愛いなあ。しかし言葉は相変わらずの物言いで(笑) どの話も巧かった!そしてシリーズ初の悪モノ「法印」登場で、ほのぼの作品にひと味変化あり。高野山も興味をそそられる。そして名月と真理のご縁に(笑)
  • ううち
    2015/10/21
    『縁』に振り回される名月君ですが、だんだん玉藻さんの扱い?に慣れてきたみたい。キャラクターが増えて賑やかになってきました。あずきちゃんも可愛いけど、秤たちが可愛いかった。テンポ良い会話も楽しい。作るのは大変そうだけどレシピが付いていてなんだか嬉しい。
  • えりっち
    2016/07/14
    ネタバレあり
    シリーズ2作目。高野山で狐の妖怪玉藻が営む「春寿堂」で働く名月。 和菓子屋で働く代わりに「あやかしが見えない体質に代えてもらう」契約をしたが、次々とあやかしや人と「縁」を結ぶ出来事が発生する。。。つくもがみの3人がとても可愛いかったです。 真理との今後の関係も楽しみです。