ラテラル 水平思考推理の天使

発売日 : 2015/02/10
知能を駆使するゲームを司る『天使』の謎を解け!
謎を解く事が生きがいの少年・鳩ノ巣論。 高校二年の一学期初日、新しいクラスで論の後ろの席になったのは、全身白ずくめの奇妙な女子生徒だった。
 瑞平すすめ。 極限まで肌を隠し、合成音声で自己紹介する不可思議な少女。 アクシデントがきっかけで論がその肌に触れた瞬間、突如世界が暗転した。『天使』が支配する闇の空間に引きずり込まれた論は、その空間とすすめの謎を解き明かすため、『天使』が生み出す謎の【状況】の【解明】に挑む―― 『水平思考推理ゲーム』、【状況開始】!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 671円(本体610円+税)
  • ISBN: 9784048692496

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2015/02/13
    ウミガメのスープを題材にした作者お得意の推理ゲーム作品。問題から答えの提示までの過程が丁度よく、登場人物が出してくれるヒントを元に考えながら読む事が出来るので良い頭の体操になりました。登場人物と一緒に謎解きする事で答えがあっていた時の喜びが増しますね。論と結留、すすめと晴希のやり取りも面白く仲の良さがわかるのもグッド。終盤の展開が雑で論の設定がそれほど活かせていなかったのは残念でしたが全体的には満足です。すすめちゃんが可愛すぎるので次巻もあると嬉しい。
  • アウル
    2015/02/12
    ミニッツの作者乙野四方字の新作。ウミガメのスープをベースとした推理モノ。冒頭でウミガメのスープか懐かしいなと思いながらこんな感じの推理モノかと理解できるので個人的には非常に読みやすく面白かった。作者のゲームに対する考えが勝ち負けではなく一緒に作り、優しいゲームと言う考え方が良かった。単巻ぽいけど続きが出るなら読みたい作品。
  • ソラ
    2015/07/11
    水平思考ゲームっていうのは面白いなぁって言うのは感じた。だけど異空間に持ち込むって設定がどうにも呑み込めなくてそこがイマイチ…
  • 晦夢
    2015/02/14
    謎を解くのが生きがいな少年論は、前進白ずくめの少女すすめの肌に触れてしまい水平思考推理ゲームを解かないと出れないという空間に閉じ込められる。一緒になって水平思考推理ゲームを楽しみ事も出来て面白かった。横断歩道のやつは最初にひらめいたものが答えで「おおっ」ってなった。最後は現実の事件が水平思考推理ゲームみたくなってつながってるのも良かった。あのおっさんは罰を受けるべきだとは思ったけどね。次巻も出来る終わりにはしていたけどどうなんだろう、あることを期待しつつ。
  • coco夏ko10角
    2022/10/13
    ラテラルシンキングを扱ったラノベ。ウミガメのスープ、リアルでやったことあるけどそのときはちょっと微妙だったんだよなぁ、質問側と回答側の熱量に差があったのと質問側が初心者ばかりでぐだぐだに。でもこれは小説で自分のペースで進めていけるから楽しめた。ストーリーの方はモヤモヤする部分も。