艦隊これくしょん-艦これ-瑞の海、鳳の空

発売日 : 2015/02/01
今度の『艦これ』はラブコメの予感!?
新たに鎮守府に着任することになった提督は、九九艦爆をこよなく愛する軽空母の艦娘・瑞鳳と運命の出会いを果たす。愛宕や島風、加賀など、可愛い艦娘たちに囲まれる日々を送る中、提督が気になるのは瑞鳳で――。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    舞台は宇宙へーー23歳となったOLキシリアは、最後の賭けに挑む!
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    「ガンダム」×「悪役令嬢」。13歳のキシリアが主役のもうひとつの世界線
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    それは2人だけの秘密のルーティン
    雲雀湯 (著者) / 三守 なかば (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    次なる暗躍は――帝国最大戦力を操り、魔剣使い討伐を成功させよ!
    タンバ (著者) / 夕薙 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    剣聖と大賢者、二つの能力を操り皇帝を討て――帝国侵攻開戦!
    タンバ (著者) / へりがる (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 流言
    2016/02/14
    提督視点というのが他のノベライズと比較した場合の特徴。現場で頑張っている艦娘に対して、提督は椅子に座っているだけの無能という構図に陥りがちなところを冒頭で提督の有言実行ぶりを見せつけたところが良かった。支援艦隊や弾着観測射撃を巧く作品に取り入れているところも良い。なのだが、描写に不足が目立つ。長門が航空機を軽視し艦隊決戦を重視する価値観を持つのならばその背景をしっかりと書くべきだし、提督は決戦に瑞鳳を選出するのならばデータだけではなく描写として納得できるシーンを描くべきだ。冒頭が良かっただけに色々惜しい。
  • 異世界西郷さん
    2015/02/01
    「ここに来て“づほ”とはなかなかの変化球だな」などと思いつつ読了。読みながら、まさかのlove寄せに最初は戸惑いましたが、それも瑞鳳の可愛らしさを目の当たりにして、「うん、ありだな」と妙に納得させられてしまいました。作中に出てくる長門の空母たちや提督への当たりを見ていると「そうだよなぁ。普通、人間(艦娘)って言うほど物分かりって良くないよなぁ」と思えてくるくらい登場人物たちの心情が巧く描けていたのではないでしょうか。どうやら、次回があるようなので提督とづほの関係も進展してほしいものです。
  • アウル
    2015/02/05
    瑞鳳がメインの艦これノベライズ作品。むらさきゆきやさんが書いているので安心して読めた。艦娘は初心な子が多いと加賀さん言ってたけど加賀さんもその内の一人やないですか。長門がアニメとのギャップが激しすぎて笑ってしまう。瑞鳳がメインなのに加賀さんや長門の印象が今巻は強かったが次巻はどうなるのかな?結構楽しめたし次巻も購入しよう。
  • 真白優樹
    2015/02/13
    ゲームの方が何となく気になりラブコメ好きなので購入してみた一冊。ちなみにゲームの方のルールは全く知らない。・・・が、このお話は割と初心者入門の要素が強いのか割と基本的な説明が多かった感じであり、中々に参考になる。・・・新任提督が主人公だからだろうか。また仄かなラブの部分も中々に美味しく兵器として生み出された少女の人間と変わらない想いというのは異種族との恋愛という要素に繋がるのではないかと思う。・・・とりあえず瑞鳳が可愛いというのは理解できた。 割と面白かったので次巻も楽しみである。
  • るか
    2015/02/15
    艦これ作品は多々あれどラブコメは初めてです。深海棲艦だけでかくて艦娘は人間サイズなのにはちょっと違和感があります。ストーリーは1巻らしくゲームのチュートリアルのようでしたが楽しく読めました。建造や開発がゲームのままなのが面白かった。ヒロイン瑞鳳はヒロインらしくとても魅力的に描かれていてよいです。しかし瑞鳳がチョロすぎる気はしました。口調などちょっと違和感はあるものの他の艦娘も魅力的に描かれていると思いました。艦娘と人間の恋が成就するのかは謎ですがその辺もしっかり描いてくれることに期待したい。