シンデレラ伯爵家の靴箱館 仮面の乙女は真を歌う

発売日 : 2015/01/27
人気急・上・昇! 最高のプロポーズとは――!? 新米靴職人と強引令息が贈る、靴にまつわる恋物語第3弾!!
人気急・上・昇! 最高のプロポーズとは――!? 新米靴職人と強引令息が贈る、靴にまつわる恋物語第3弾!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ビーズログ文庫の新刊

  • 神の審判でやり直しさせられています 2
    神の審判でやり直しさせられています 2
    命の次は王国の崩壊!?どんな運命もあなたと一緒にやり直してみせる――!
    gacchi (著者) / 楠なわて (イラスト)
    発売日: 2025/08/12
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • ガン飛ばされたので睨み返したら、相手は公爵様でした。これはまずい。 2
    ガン飛ばされたので睨み返したら、相手は公爵様でした。これはまずい。 2
    公爵様のために淑女になるはずが――王子様に【睨み】を惚れ込まれました?
    咲宮 (著者) / 沖田ちゃとら (イラスト)
    発売日: 2025/08/12
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • 承香殿の身代わり姫君 女御失踪の謎を解く
    承香殿の身代わり姫君 女御失踪の謎を解く
    恋したのは"好き"になってはいけない人!? 平安宮中ミステリー!
    湊川 みみ (著者) / 日下 コウ (イラスト)
    発売日: 2025/08/12
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • BL漫画の転生モブですが、悪役王子に執着されていたようです
    BL漫画の転生モブですが、悪役王子に執着されていたようです
    悪役王子が好きなのは、漫画の主人公じゃなくて……僕!?
    魚谷 (著者) / 榊空也 (イラスト)
    発売日: 2025/08/12
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • こもり姫の薫香帖~出会いはときめく恋の香り~
    こもり姫の薫香帖~出会いはときめく恋の香り~
    押しつよ少将に翻弄される!? 禁じられた香と恋が交差する平安風物語
    砂里 えり (著者) / 未早 (イラスト)
    発売日: 2025/07/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ひめありす@灯れ松明の火
    2016/01/24
    アラン様の恋愛指南書には一体何が書かれているの?誰が書いてるの?ちょっとその本見せてごらんなさい。と言いたくなる三冊目。格好いいはずのアラン様がずっとコメディパートをひとりで担当しているってある意味新しすぎる。エデルは女の子ですから恋に無自覚で無垢な位でちょうど良いのです。今回のモチーフは『人魚姫』。歌に恋したシレーヌ様の物語。人魚姫の様に彼女は自ら差し出せる者がなかった。だからこんな風に犠牲を求められた。だからこそ必要なのは黒と金色の力強い靴。何処にいても、どんな状態でも、彼女の歌声が凛と響きますように
  • フキノトウ
    2015/05/12
    ネタバレあり
    アランがとうとうプロポーズを!なんだけど相変わらずへたれてるし、ずれてる(笑)「ザリガニみたいで、可愛い」とか「頬に赤みがさすと、ザリガニ感がまして可愛い」とか相変わらずのアランで、声を出して笑ってしまいました。読んでいて幸せな気持ちになれる本ですが、ラストは少し切なかった。エデルが屈託なく笑える日がくればいいな。
  • ダージリン
    2015/01/30
    ネタバレあり
    ちょっとお父様、なによけいなことを言ってるんですか!おかげで幸せいっぱいなはずの場面が切なくなってしまいましたよ~。アラン様がんばったのにね(笑)。
  • 蝶よ花You
    2015/11/03
    三巻目となっても改めて熟思いますが、一冊通して流れのある綺麗な作品。物事があって、それに対する心情が描かれ、そこに伴う行動が起きる。とてもわかりやすいけれど説明的でも無く、気持ちを添わせやすい。その一連の流れだけでは退屈しそうですが、恋愛指南書を参考にしたアランの奇言・奇行と、それに対するエデルの咬み合えない対応がアクセントとなって、実に面白い。それにしても、アランはあの指南書を手本にしていない素の言葉の方がエデルをときめかせているのだと気付くのはいつになる事か(笑)。一冊一冊の完成度がとても高い作品。
  • ぐっち
    2015/01/31
    アランさまとエデルの噛み合わない会話が楽しすぎます♪♪朝食ってザリガニってカッコいいのは表紙だけか!と突っ込みそうになってたのに、ラスト何なの「決定事項」って!決定事項がこんなに甘いとは!レイのお邪魔なセリフがなければもっと堪能できたのに~。ということで次も早く読みたい!