ソードアート・オンラインプログレッシブ 003

発売日 : 2014/12/10
デスゲームの舞台・アインクラッド城を第一層から描くシリーズ最新刊!
「行くぞ、アスナ! しっかり掴まってろよ! ――ティルネル号、発進!」
 謎めいたダークエルフ騎士のキズメルといっときの別れを交わし、アインクラッド第四層を目指すキリトとアスナ。扉を開けた二人の行く手を、勢いよく流れる谷川が阻む。正式サービスの第四層は、《水路》のフロアへと変貌を遂げていた。 なんとか街に到着した二人を出迎えたのは、湖水に浮かぶ白亜の街並みと、大小無数のゴンドラだった。第四層を自由に移動するためには、専用のゴンドラを入手しなければならない。 キリトとアスナは、ゴンドラの船材をゲットするために、身の丈八メートルの大型火炎獣《マグナテリウム》に挑む――! そして、アインクラッド第四層の攻略は、さらなる難関が待ち受けていた……!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 737円(本体670円+税)
  • ISBN: 9784048690966

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • いーたん
    2014/12/14
    一年に一度のお楽しみ。SAOP祭。出来れば最低年間二冊くらいら刊行して欲しいものです。 アインクラッド編は本当に好きなんですが、なんせ全100層もあるし、クリアは75層だったけど今回は3巻で4層まででして。それも読書中は3巻で4層攻略は4巻に持ち越しかと思いました。キリトとアスナのコンビはキャンペーンクエストまでっぽいですね。そこが区切りになりそうだし。いずれにせよ、続きは一年後だろうから待ち遠しいですね。
  • ひめありす@灯れ松明の火
    2015/03/28
    第四総は水の都。剣を梶に持ち替えて、いざや繰り出せティルネル号!運河を流れていくのは人の流れ、冒険の匂い。そしてエルフの陰謀?!そしてもう一つ移ろいゆくは時。長期休暇も祝日も学校行事も、何時しか記憶の中。曖昧の中に畏れと不安が走る。これから一体何処で生きていく。この世界で生きていく。もう一度あの世界で生きる為に。だからこそ、共に過ごす聖夜が愛おしい。震える肩を抱きしめて、大丈夫だと言えるくらいに強くなって。怖い夢を見ないように傍でお呪いをして。私の言葉が君を縛る呪いになるなんて、この時はまだ知らなかった。
  • ツバサ
    2015/01/13
    キリトとアスナのイチャイチャを見せられるプログレッシブ。最初の船大工のNPCのおじさんに何故か愛着が湧いてしまった、また出てきてほしいけど出ないだろう。あとクリスマスのギルド合同パーティをハブられたキリトさんどんまい、だけどアスナと過ごすから良いよね。そしてキズメルさんとの再会!キズメルさんNPCにしとくの勿体無いぐらいの良いキャラだよね?いや、きっとそう! 最後に城主さん優しいね、また出番あると良いね。
  • H29リオのカーニバル
    2015/01/01
    ベニスを彷彿とさせる水の都を舞台に繰り広げられるモジモジキリト君とツンデレアスナ姫の冒険が楽しい。他の先頭プレイヤーギルドを出し抜いたり、好きなカスタマイズの船を建造したり、成功報酬アイテムを複数選ぶチャンスに恵まれたりと、ゲーマー心をくすぐる展開盛りだくさんで最後まで楽しく読ませていただいた。が、これはSAOじゃねえ~~!俺様つええ!&トラウマ展開が持ち味のはずだが、トラウマ独特の胸をかきむしられるような部分皆無w パラレルワールドの話だよね。でも、オリジナルよかこっちが好きw
  • Yobata
    2014/12/10
    第四層、β版では涸れ谷だった筈が一面に水が広がるフロアになっていた。キリトとアスナは移動手段である船を手に入れるためのクエストを探す中、再びフォールンエルフと遭遇し…。プログレッシブ第四層。今回も第三層と同じでエルフクエストがメインでフロアボスとの戦闘はほぼ無しwしかしソロプレイヤーの筈なキリト君だけど完全にアスナとのコンビが定着してるねぇwアスナもクリスマスもあり、どことなくキリトに気がある雰囲気をちょくちょく醸し出してるしwいつ,どんなタイミングで別れるんだろうねwそしてキズメルお姉さん再登場。→