勇者イサギの魔王譚 2 それすらも幸せな日々だと気づかずに

発売日 : 2014/12/01
魔王候補四人VS不死身の冒険者――最初の決戦が、幕を開ける。
魔王候補四人VS不死身の冒険者――最初の決戦が、幕を開ける。
  • レーベル: その他単行本
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784047299368

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

その他単行本の新刊

  • 異世界のんびり農家 19
    異世界のんびり農家 19
    二十年目の春!メットーラの結婚式で村に甘い春の陽気が漂うシリーズ19巻
    内藤 騎之介 (著) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    その他単行本
    試し読みする
  • 貴重な治癒師は期待しない
    貴重な治癒師は期待しない
    信頼も優しさも壊れやすい世界で強く生きる父娘の旅物語。
    ななもころは (著) / にじまあるく (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    その他単行本
    試し読みする
  • Shadow Corridor 影の回廊
    Shadow Corridor 影の回廊
    迫りくる不気味な能面から逃げるホラー脱出ゲームがノベライズ!
    阿久津 (著) / スペースおにぎりゲーム合同会社 (原作・監修)
    発売日: 2025/08/29
    その他単行本
    試し読みする
  • 小説 京佳お嬢様と奥田執事 1
    小説 京佳お嬢様と奥田執事 1
    自由なギャルお嬢様に振り回される執事の毎日はいつだって騒がしい!
    マチバリ (著者) / タケウチ リョースケ (イラスト) / 金子 きょんちぃ(ぱーてぃーちゃん)&奥田 修二(ガクテンソク) (ご本家)
    発売日: 2025/08/29
    その他単行本
    試し読みする
  • バスタード・ソードマン 6
    バスタード・ソードマン 6
    モングレルを巡る三角関係、勃発――!?
    ジェームズ・リッチマン (著者) / マツセダイチ (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    その他単行本
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 珈琲好き
    2016/05/11
    リヴァイブストーンが非人間的みたいな空気出してたけど死ぬよりはましだよな。/イサギの過去編で召喚初期に痛めつけられてるの見てるので、慶喜がビビるのも無理はないと感じられてヘイトが溜まらなかった。
  • alleine05
    2014/12/04
    ネタバレあり
    今回の副題が示すとおりの展開になっちゃったなあ。ただ、厳しい見方をすれば、そんないうほど交流があったっけ、という気も。一巻で多少のやりとりはあったもののそれほど深いものではない印象だったし、今回はプレハとの出会いの回想が大部分を占めていて現在の仲間たちとの交流の場面はそれほどなかったし。もうちょっと仲間との交流を掘り下げてからこういう展開を持ってきた方が良かったのではという気も。まあこういう境遇であれば普通に生きているよりも何倍も濃密に相手を身近に感じるだろうというのはわかるけどね。(コメント欄に続く)
  • t-snow
    2014/12/30
    この物語の軸はプレハであり、過去エピソードでグッと締まったなあと感じる第2巻でした。リヴァイブストーンの残酷さえげつなさが鮮烈。
  • まお
    2014/12/15
    ネタバレあり
    プレハとの出会いの話、これをここに持ってきたのか! イサギの根源と言っても過言ではないエピソードが、まるで重石のようにがつんと胸に落ちて来た。改稿によって深みと広がりを増した物語。あちこちに散りばめられた伏線。web版よりもリミノとヨシノブが好きになった。ドナドナされなくてよかったねライラさん。四者それぞれの兄弟刀をもって道は分かたれた。3巻をじっと待つ。
  • ゆう
    2016/02/07
    怒濤の展開を見せた第2巻。イラストレーターさんのあとがきにある通り、攻めてきた勇者&魔術師ペアが軽くトラウマものでした。名前といい、関係性といい…。恐るべきは回復術です。ここまで人の命の重さがのし掛かり、絶望が色濃く感じられるなろう作品も珍しいのではないでしょうか。