神様の御用人 3

発売日 : 2014/11/22
神様にだって願いがある! 御用人の青年と狐神の神様助っ人物語。
人気ファッション作りに、相撲勝負、柄杓探しにお菓子作り。今回も神様たちの御用はひと筋縄ではいかないものばかり。良彦と黄金の奮闘も更にアップ!? 神様たちの秘めたる願いと人間との温かい絆の物語、第三弾!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

メディアワークス文庫の新刊

  • 神様の御用人 見習い
    NEW
    神様の御用人 見習い
    神様にだって願いがある! 神様と人の温かい絆の物語、待望の新シリーズ!
    浅葉なつ (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
  • きみが死んだ八月のこと
    NEW
    きみが死んだ八月のこと
    謎とともに解けていく、この感情の行く先は――
    野宮 有 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
  • 公爵家の長女でした
    NEW
    公爵家の長女でした
    これは、自分らしく生きることにした「公爵家の長女」だった私の物語。
    鈴音 さや (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
  • 旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    NEW
    旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    下町令嬢に最大の危機到来!? ウェディング・ラブコメディ第3巻!
    時枝 小鳩 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
  • 転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    NEW
    転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    美味しい食堂、再び。中華転生お料理譚・第2弾!
    桂 真琴 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫

みんなのレビュー

  • 合縁奇縁
    2024/05/18
    ネタバレあり
    「神様の御用人」シリーズ第3弾。今回の依頼神は、「天棚機姫神」「高龗神」「稲の精霊」「神田道間守命」の四柱の神様が登場します。今回の神様の皆個性的で、人間界に馴染みすぎ。天棚機姫神はデザイナーで、二面性のブラックキャラ(笑)穂乃香への贈り物で本当の望みが果たせたけど、良彦と黄金に贈った服は強烈。稲の精霊は、稲本さんって名乗って、JAからの派遣社員に。高龗神では、新キャラの遥斗くん登場。穂乃香ちゃんと同じ学校に通うヤンチャな高校生。最後の「お菓子の神様」と信仰されている田道間守命の話は一番印象に残ってます。
  • スズ
    2016/09/08
    「私の作った服を気に入ってくれる人を探してほしい」「相撲で私を倒してほしい」「大切な柄杓を探してほしい」「お菓子作りを手伝ってほしい」今回はそんな4つの御用を受けて、良彦や穂乃香が頑張っていました。個人的には最後のお菓子作りのお話が好きでした。鑑真が奈良時代に砂糖を日本に伝えるまでは、甘い物は本当に貴重であったということも知りました。また、日本の八百万の神様というのは、本当に種類が多いなあと感じました。黄金は食い意地張り過ぎだなあとも思いました。神様って、お供え物の食べ過ぎで太ったりするのかな?
  • た〜
    2014/11/27
    やさぐれ幼女神(センス無し)が良い。JAのおじさん(神)が良い。新レギュラー(?)助手が良い。シュークリーム(橘)が良い。そして何より目次のもふもふ(黄金)が良い。
  • とも
    2017/11/08
    ネタバレあり
    シリーズ三作め。今回も四柱の願いを叶えるために一人とモフモフが奔走します。 個人的に印象的だったのが田道間守命のお話。 前作の泣沢女といい悲しい伝説の神様が報われると もともとのお話にプラスされるというか上書きされるようで嬉しいです。 あと御朱印集めをはじめたのが貴船だったのでニヤニヤ。 穂乃香との距離も縮まったようだけど穂乃香の良彦に対する口調(敬語でない)がちょっと違和感だったりします。 もっと親しくなったら気にならなくなるかな…?
  • いーたん
    2014/11/27
    御用人として成長しだした良彦とスイ〜ツの食べ過ぎで身体が成長しだした黄金w 今回は洋服騒動に相撲に柄杓探しとお菓子作り。神様と神様、神様と人の子のそれぞれ絆を感じ、温かい気持ちになりました。ありがとうございます。 穂乃香ちゃんは可愛いです。愛すべきヒロインです。癒されます。良彦とはどうにかなるなんてことはあるんでしょうかね。また今回は新キャラ、高岡遥斗が登場。今後も時々出てくるんでしょうか。いずれにしても今後も楽しみです。