クロエのレクイエム infinito

発売日 : 2014/11/01
少年と少女は夜明けまで、ふたりだけの演奏会を開く…。2014年、No.1フリーホラーゲームが待望のノベル化。自作ゲーム史上、最も耽美で切ない至極の作品『クロエのレクイエム』開演。
少年と少女は夜明けまで、二人だけの演奏会を開く―。2014年 No.1フリーホラーゲームが待望のノベル化! 自作ゲーム史上最も耽美で切ない至極の作品『クロエのレクイエム』開演。
  • レーベル: カドカワBOOKS
  • 定価: 1100円(本体1000円+税)
  • ISBN: 9784041022764

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

カドカワBOOKSの新刊

  • 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 短編小説小冊子付き特装版 1(特装版)
    NEW
    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 短編小説小冊子付き特装版 1(特装版)
    外伝1巻と、書き下ろしを含む小冊子がセットになった特装版!
    夕蜜柑 (著者) / 狐印 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
  • 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 1
    NEW
    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 1
    これは回避特化から見たもう一つの、そしてこれからの物語。
    夕蜜柑 (著者) / 狐印 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
  • おっさん異世界で最強になる 物理特化の覚醒者 3
    NEW
    おっさん異世界で最強になる 物理特化の覚醒者 3
    新進気鋭のアラフォー冒険者、異国の姫と未知の隣国へ!?
    次佐 駆人 (著者) / peroshi (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
  • グリーンスライムに転生した俺は、呪われた異世界を緑でいっぱいにするようです。
    NEW
    グリーンスライムに転生した俺は、呪われた異世界を緑でいっぱいにするようです。
    緑化、浄化で終末世界を救う!? ぴょんぴょこ仲間とはじめる癒し旅!
    はねまる (著者) / ox (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
  • 聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました 13
    NEW
    聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました 13
    長旅も後半戦。今回好奇心が暴走するのは――莉奈ではなくフェリクス王!?
    神山りお (著者) / たらんぼマン (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS

みんなのレビュー

  • 碧海いお
    2025/05/26
    同名のゲームのノベル。プレイ済みですが、しかし10年ほど前の作品なのであまり覚えていなかった。 クラシックを聴きたくなるような作りです。本作はマルチエンドの1つを小説化をしたものでもっとも良いエンディングになっている。
  • 日奈月 侑子
    2014/12/22
    既にゲームで知っていた筈なのに、一番最後のシーンがあまりにも綺麗過ぎて、思わず泣いてしまいました。改めて考えるとこんなに綺麗な物語だったのか…としみじみ思いました。 本編ではただただ悲しく後悔して居ただけのピエールが、自ら動いて屋敷に来た展開もかなり好きでした。過去にアランとの接触があり、自分の意思でアランの誘いを改めて断った描写が凄く好きでした。 そして、ノワールとブランの件。ノワールが実はあの黒猫だという風に描いてくれたのも結構好きでした。 改めて読んでも、主人公二人の父親が本気でゲスくて心底苦手です
  • ゆう
    2015/11/04
    ゲーム、実況は未視聴。音楽とのろいと、中世的な世界観、フリゲのなかでもなかなかよかったです。物語自体はとても悲しくて、父親の人間性を疑うような箇所ばかりが目立ちましたが。一度機会があればやってみたいですね。音楽とか流れるのかな…ミシェルとクロエが奏でるメロディを一度聞いてみたい。
  • もも
    3回目。2015年か2016年に読んだと思う。ゲームの感動が蘇ってきました。良いノベライズですね。
  • もも
    再読。読んだのは2015年かな。